R500m - 地域情報一覧・検索

市立大島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市大島新町の小学校 >市立大島小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小学校情報 > 市立大島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大島小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立大島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-04
    子どもの日こんだて
    子どもの日こんだて
    5月2日(火)の給食は、「手巻きずし、豚汁、笹だんご、牛乳」の子どもの日こんだてでした。
    2023-05-02 14:18 up!

  • 2023-05-01
    任命式を行いました
    任命式を行いました
    5月1日(月)の児童朝会は、委員会の任命式を行いました。12名の委員長に任命書を渡しました。しっかり返事をし、「ありがとうございます。」と言って受け取る姿に、委員長としてのやる気と頼もしさを感じました。
    大島小学校には、12の委員会があります。5・6年生全員がどれかの委員会に所属し、学校生活の充実と向上のために、仕事を分担し、継続して活動を行っていきます。12の委員会が、これからどんな活動を考え行ってくれるか、児童朝会で何を発表してくれるかとっても楽しみです。
    2023-05-01 09:58 up!

  • 2023-04-28
    給食だより
    給食だより給食だより5月自宅確認の日
    今日から3日間(4月28日(金)・5月1日(月)・5月2日(火))は、自宅確認の日です。
    家庭の所在地と地域の様子を知り、その後の教育活動に生かすことと、必要に応じて学級担任がすみやかに家庭訪問ができるようにするために自宅確認を行います。
    子どもたちは、3日間とも5時間目終了後、14時50分下校となります。
    (*5月1日(月)は、1年生のみ14時下校です。)
    2023-04-28 15:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    歯科検診を行いました
    歯科検診を行いました
    4月27日(木)、3名の学校歯科医師の方からご来校いただき、全校児童の歯科検診を行いました。
    学校では、給食後の歯磨きを行っています。ご家庭での歯磨きを含め、虫歯予防に歯磨きは欠かせません。
    歯科医師の先生からは、磨き残しのないようにしっかりブラッシングすること、仕上げ磨きが大事であるというお話をいただきました。
    2023-04-27 18:10 up!
    学習参観ありがとうございました
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    学校の心強い応援団・後援会
    学校の心強い応援団・後援会
    4月18日(火)、大島小学校会議室で、大島小学校・中学校後援会役員打ち合わせ会を行いました。
    打ち合わせ会では、令和4年度の小・中学校の後援会会計報告、令和5年度の予算、役員について審議をしていただきました。今年度も後援会評議員会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、書面会議とすることが決まりました。
    後援会は学校にとって心強い応援団です。保護者、地域の皆様のご理解、ご支援をいただきながら、令和5年度も感染症対策をした上で、しっかり教育活動を前へ進めていきます。ご協力よろしくお願いします。
    2023-04-18 14:59 up!
    全国学力・学習状況調査 6年生
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    令和5年度の大島小学校がスタートしました!〜新任式・始業式〜
    令和5年度の大島小学校がスタートしました!〜新任式・始業式〜
    今年度は13名の先生方、1名の転入生を迎えて、スタートした大島小学校。新しい先生方や友達との出会いにどきどきわくわくな子どもたち。これから始まる新学期に大きな期待を抱いていることが伝わってきました。
    職員一同、子どもたち一人一人の成長の力になれるよう努めてまいります。今年度もよろしくお願いいたします。
    2023-04-07 11:13 up!

  • 2023-04-06
    給食だより
    給食だより給食だより4月令和5年度グラウンドデザイン6年生が新年度準備に登校しました
    4月6日(木)、新6年生が明日の始業式を前に登校し、新年度準備を行ってくれました。それぞれの教室に分かれて、机・椅子の確認や清掃、1年生教室は、教室掲示等の入学の準備も行いました。その後は、校舎全体を分担して、清掃を行いました。
    みんな張り切って仕事に取り組んでいました。令和5年度大島小学校をリードしてくれる最高学年えがお学年です。
    2023-04-06 11:43 up!

  • 2023-04-05
    令和5年度 入学式について
    令和5年度 入学式について
    令和5年度の大島小学校の入学式は、すでにご案内したとおり、内容の変更はありません。
    お子様のご入学を心よりお待ちしております。
    2023-03-31 09:12 up!

  • 2023-03-27
    祝 ご卒業おめでとうございます
    祝 ご卒業おめでとうございます
    3月24日(金)、第76回卒業証書授与式を行いました。張り詰めた緊張感の中で、卒業証書を受け取る卒業生一人一人の姿に、確かな成長を感じることができました。
    卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。101名の卒業生の未来が、希望に満ちた輝かしいものになることを心からお祈りいたします。
    2023-03-24 17:18 up!
    2学期終業式
    3月23日(木)、2学期の終業式を行いました。代表児童3名が、2学期を振り返り、頑張ったことを発表しました。子どもたちは、この1年、どの子も自分を伸ばすことができ、心身共に大きく成長しました。大島っ子、本当によくがんばりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2回目の卒業式式歌練習を行いました〜感謝の気持ちを歌声にのせて〜
    2回目の卒業式式歌練習を行いました〜感謝の気持ちを歌声にのせて〜
    3月14日(火)の朝活動の時間を使って、2回目の卒業式式歌練習を行いました。5・6年生は卒業式会場の体育館で、1年生から4年生は各教室でリモートで行いました。
    1回目の練習の時よりも、しっかり声が出ていて、各教室で練習してきた成果が表れていました。卒業式は、感謝の気持ちを込めて、全校で君が代と校歌を歌います。
    2023-03-14 14:14 up!
    6年生出前授業
    3月10日(金)の5時間目、大島中学校の3名の先生からご来校いただき、6年生出前授業を行いました。子どもたちは、英語、数学、社会の中から、受けてみたい授業ごとに分かれ、一足早く中学校の授業を体験しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大島小学校 の情報

スポット名
市立大島小学校
業種
小学校
最寄駅
【長岡】宮内駅
住所
〒9402104
新潟県長岡市大島新町5甲1000
TEL
0258-27-1477
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/oojima-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立大島小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月29日11時00分09秒