R500m - 地域情報一覧・検索

市立保田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県阿賀野市の小学校 >新潟県阿賀野市保田の小学校 >市立保田小学校
地域情報 R500mトップ >馬下駅 周辺情報 >馬下駅 周辺 教育・子供情報 >馬下駅 周辺 小・中学校情報 >馬下駅 周辺 小学校情報 > 市立保田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立保田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    活動報告 学習参観日
    活動報告 学習参観日2023.04.21
    今年度最初の学習参観日でした。
    子どもたちは、漢字の成り立ちを一生懸命に調べたり、練習してきた音読を発表したりと、はりきって学習に取り組んでいました。
    PTA総会・学年懇談会・専門委員会・地区委員会も含めて、たくさんの保護者の皆様からご来校いただき、誠にありがとうございました。活動報告 安全に歩いて登校できています2023.04.19
    先日の地区児童会で、みんなで確認した登校のルールを、よく守っています。
    班長の素晴らしいリードのもとで、しっかりと一列で歩いていますね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    ニューやすだスタンダード
    ニューやすだスタンダード活動報告 地区児童会2023.04.14
    地区ごとに子どもたちが集まり、登下校の仕方や、安全のために気を付けること確認しました。
    今日は職員も一緒に下校し、歩き方やバスの乗り方の確認も行いました。
    みんなでルールを守り、安全に笑顔で登下校しましょう。活動報告 おいしい給食!2023.04.13
    4時間目が終わると、「お腹すいた~」という声が聞こえてきます。安田小学校の子どもたちは、おいしく給食を食べています。
    1年生も12日(水)から給食が始まりました。初日から、完食する1年生クラスもありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    お知らせ 卒業式に関わる連絡について
    お知らせ 卒業式に関わる連絡について2023.03.2220230322 卒業式に関わる連絡について.pdfお知らせ 学年閉鎖措置について(3/17アップその2)2023.03.17
    新たにアップしました。こちらの文書をご確認ください。20230317 学年閉鎖について.pdfお知らせ 学級閉鎖措置について(3/17アップ)2023.03.1720230317 学級閉鎖について.pdf

  • 2023-03-04
    お知らせ 卒業を祝う会プログラムについて
    お知らせ 卒業を祝う会プログラムについて2023.02.27
    明日、2月28日(火)は卒業を祝う会です。
    卒業を祝う会のプログラムをアップしましたのでご覧ください。
    「3 各学年からのメッセージ」は、1年生から5年生の順番で行います。
    10時20分開始、11時20分終了予定です。終了時刻は前後することがあります。
    ⇒卒業を祝う会プログラム.pdf
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    お知らせ 学級閉鎖措置について(2/3アップ)
    お知らせ 学級閉鎖措置について(2/3アップ)2023.02.03R50203 学級閉鎖について .pdf

  • 2023-02-01
    お知らせ 学級閉鎖措置について(1/30アップ)
    お知らせ 学級閉鎖措置について(1/30アップ)2023.01.30R50130 学級閉鎖について .pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立保田小学校 の情報

スポット名
市立保田小学校
業種
小学校
最寄駅
馬下駅
住所
〒9592221
新潟県阿賀野市保田4664
TEL
0250-68-3014
ホームページ
http://yasuda-es.agano.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立保田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日18時16分33秒