時計を生活に生かそう(2年生)2023年7月7日2年生は時間や時刻の学習をしています。
時計を読むことや、〇分前、〇分後の時刻を求めています。
これまでも時計を見て行動していたはずなのですが、時間についてはとても難しいようです。モルモットのお世話(1年生)2023年7月7日1年生は長休みの時間にモルモットのお世話をしました。
水やエサを与えたり、汚れを掃除したりしました。モルモットが元気に過ごせるように頑張っています。手洗いの学習2023年7月7日1、2年生の2クラスが養護教諭と一緒に、「手洗いの仕方」について学習しました。
紫外線に反応するクリームを汚れと見立てて手に塗り、普段通りの手洗いをして、手洗いチェッカーを使って洗い残しを確認しました。しっかり洗ったつもりでも、爪先や指の間などが光っていました。
普段の手洗いでは、汚れが残っていることに気付き、しっかりと手洗いをすることの大切さが分かりました。
続きを読む>>>