R500m - 地域情報一覧・検索

市立二見西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県明石市の小学校 >兵庫県明石市二見町西二見の小学校 >市立二見西小学校
地域情報 R500mトップ >西二見駅 周辺情報 >西二見駅 周辺 教育・子供情報 >西二見駅 周辺 小・中学校情報 >西二見駅 周辺 小学校情報 > 市立二見西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二見西小学校 (小学校:兵庫県明石市)の情報です。市立二見西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立二見西小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-17
    本日:92昨日:237累計:283519
    本日:92
    昨日:237
    累計:283519

  • 2023-11-14
    本日:67昨日:209累計:282863
    本日:67
    昨日:209
    累計:282863

  • 2023-11-13
    本日:122昨日:175累計:282709
    本日:122
    昨日:175
    累計:282709

  • 2023-11-01
    本日:100昨日:236先月:7466累計:279873
    本日:100
    昨日:236
    先月:7466
    累計:279873
    火4年生の授業風景体育館で、学習発表会に向けた学年全体練習でした。合唱「フレンドシップ」のあと、合奏位置への移動を確かめました。合奏「風になりたい」では、軽快なリズムで演奏していました。強弱を含めよい感じに仕上がってきています。
    金3年生の授業風景2組は、社会の時間でした。「野菜は、どのようにして私たちのところにとどくのだろうか。」というテーマで、学習に取り組んでいました。トラックや船、飛行機など運送の手段を答えていました。1組は、国語の時間でした。説明文「パラリンピックが目指すもの」の始まりとして、辞書を使って言葉調べをしていました。グループで机を合わせて、静かに集中して取り組んでいました。3組は、体育の時間でした。4つのチームに分
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    本日:126昨日:269累計:279351
    本日:126
    昨日:269
    累計:279351

  • 2023-10-27
    本日:338昨日:226累計:278795
    本日:338
    昨日:226
    累計:278795
    木2年生の授業風景1時間目、学年そろって学習発表会に向けての練習でした。合奏「ねこバス」をみんなであわせました。鍵盤ハーモニカの子どもたちは、タンギングに気をつけながらねこバスに楽しく乗っている様子を表現していました。大太鼓や木琴などの打楽器の子どもたちは、リズムを刻んで演奏をリードしていました。全体での1回目ですが、いい調子でした。

  • 2023-10-24
    本日:311昨日:426累計:277747
    本日:311
    昨日:426
    累計:277747花学級の授業風景月曜日の1時間目は、花学級全体での交流です。運動場で、まずおはようタイムです。朝の会として、おはようリレーをし、ぶらぶら体操をしました。そのあとは、前回行ったフライングディスクです。5つのグループに分かれて楽しみました。勢いよくまたは正確に投げる姿に成長が見られました。

  • 2023-10-21
    本日:227昨日:265累計:276718
    本日:227
    昨日:265
    累計:276718
    木6年生の授業風景3組は、外国語の時間でした。自分が選んだ動物について、3つのヒントでクイズにする学習でした。種類や特徴などタブレット端末を使って調べ、英語に置き換えていました。発音の仕方も確かめていました。 2組は、算数の時間でした。図形の拡大と縮小の学習でした。マスを使って、2倍にしたり2分の1にしたりしていました。マスの線上にない斜めの辺をどのように大きくしたい小さくしたりすればよいかに悩んでいました。

  • 2023-10-19
    本日:69昨日:201累計:276067
    本日:69
    昨日:201
    累計:276067
    水5年生の授業風景2組は、図工の時間でした。オリジナル時計づくりに取り組んでいました。好きなキャラクターを描いて色を塗り、その板を電動ノコギリで切り取っていきます。電動ノコギリを使う手順を覚えたあと、まずは簡単な曲線に沿って切り取る練習をしました。 1組は、外国語の時間でした。2人組で前に出て、掲示した地図をもとに道案内のやり取りをしました。会話の途中、道をたずねている人なのか、道を教えている人なのか混乱する
    ...

  • 2023-10-16
    本日:47昨日:131累計:275476
    本日:47
    昨日:131
    累計:275476
    金2年生校外学習姫路セントラルパークに行きました。国語「ビーバーの大工事」の学習を踏まえて、動物の秘密を探りパンフレットを作成します。グループ活動では、子どもたちは歓声をあげながら真剣に観察していました。弁当の時間は、とてもうれしそうでした。バスの運転手さんには、きちんとお礼を伝えることができました。

<< prev | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | next >>

市立二見西小学校 の情報

スポット名
市立二見西小学校
業種
小学校
最寄駅
西二見駅
住所
〒6740094
兵庫県明石市二見町西二見383-34
ホームページ
http://scwww.edi.akashi.hyogo.jp/~el_ftmw/
地図

携帯で見る
R500m:市立二見西小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時58分57秒