本日:100
昨日:236
先月:7466
累計:279873
火4年生の授業風景体育館で、学習発表会に向けた学年全体練習でした。合唱「フレンドシップ」のあと、合奏位置への移動を確かめました。合奏「風になりたい」では、軽快なリズムで演奏していました。強弱を含めよい感じに仕上がってきています。
金3年生の授業風景2組は、社会の時間でした。「野菜は、どのようにして私たちのところにとどくのだろうか。」というテーマで、学習に取り組んでいました。トラックや船、飛行機など運送の手段を答えていました。1組は、国語の時間でした。説明文「パラリンピックが目指すもの」の始まりとして、辞書を使って言葉調べをしていました。グループで机を合わせて、静かに集中して取り組んでいました。3組は、体育の時間でした。4つのチームに分
続きを読む>>>