あなたは039585人目の訪問者です
2024/05/07
■カラフルな鯉のぼりが教室前で泳いでいます
ゴールデンウイークあけが、雨模様で始まりましたが、子どもたちが元気に登校する姿がありました。
一昨日の5月5日は端午の節句で、現代では「こどもの日」として親しんでいるところです。
江戸時代からこの日は公儀の祝日として定められ、特に男の子の誕生を祝い、その健やかな成長を祈る行事として普及しましたが、1948年にはこの日を国民の祝日「こどもの日」(こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する)として改めて制定されたようです。
続きを読む>>>