R500m - 地域情報一覧・検索

市立速野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市木浜町の小学校 >市立速野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立速野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立速野小学校 (小学校:滋賀県守山市)の情報です。市立速野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立速野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    これまでの訪問数:039204人
    これまでの訪問数:039204人
    本日:27人/昨日:64人
    2024/02/05
    ■クラブ見学
    今日の6校時は、クラブ活動でした。
    クラブ活動は、4年生以上の児童が参加する活動ですが、今日は来年度から参加する3年生が来年度のクラブ活動の参考にするためにクラブ見学を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    これまでの訪問数:039083人
    これまでの訪問数:039083人
    本日:4人/昨日:26人

  • 2024-02-02
    これまでの訪問数:039048人
    これまでの訪問数:039048人
    本日:61人/昨日:81人
    2024/02/02
    ■入学説明会
    本日、来年度入学してくる児童の保護者を対象に、入学説明会を実施しました。
    インフルエンザ、新型コロナウイルス等の感染拡大防止対策として、保護者の方だけが参加する入学説明会としました。新入学児には、現1年生が出演する小学校生活の様子を紹介する動画を各園に届けて、見てもらうことにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    これまでの訪問数:038688人
    これまでの訪問数:038688人
    本日:37人/昨日:85人
    寒い毎日が続きますが、休み時間は元気に運動場で遊ぶ速野っ子の姿が見られます。新型コロナウイルスやインフルエンザが流行し始めていますが、手洗い・うがい・換気に気を付けて過ごしていきたいと考えています。3学期もご理解・ご協力をお願いします。
    2024/01/26
    ■給食感謝週間2
    今日は、給食感謝週間の最終日です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    これまでの訪問数:038493人
    これまでの訪問数:038493人
    本日:1人/昨日:66人
    2024/01/24
    ■ロング昼休み
    日本列島は、冬型の気圧配置となり、今シーズン一番の寒さです。
    今日は、水曜日で「ロング昼休み」です。運動場にはいつものように多くの子どもたちが出てきていました。運動場でみんなで遊ぶことを計画していた学級もあったようです。しかし、残念なことに昼休みの始まりと同時に雪が強く降り始め、冷たい風が吹いてきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    これまでの訪問数:038335人
    これまでの訪問数:038335人
    本日:59人/昨日:23人
    2024/01/22
    ■給食感謝週間
    毎年、1月24日から30日までが全国学校給食週間です。
    日本の学校給食は、明治22年(1889年)に、山形県鶴岡町で始まり、全国へ広がっていきました。しかし、戦争により中断され、戦後も食糧が不足していたため、子どもたちの栄養状態は悪化しました。日本の子どもたちの様子を知り、世界各国から支援の食糧が届けられ、学校給食が再開された12月24日が「学校給食感謝の日」となりました。その後、冬休みと重ならない1月24日から1月30日までの一週間を「学校給食週間」としました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    これまでの訪問数:038273人
    これまでの訪問数:038273人
    本日:20人/昨日:36人
    2024/01/19
    ■学習参観
    今日は、学習参観日でした。
    たくさんの参観者がありましたが、子どもたちは普段と変わらぬ様子で授業を受けていました。ただ、低学年ではお家の方と目が合うと、恥ずかしそうに手を振り、合図をおくる微笑ましいシーンも見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    これまでの訪問数:038106人
    これまでの訪問数:038106人
    本日:51人/昨日:63人
    2024/01/17
    ■読書わくわくタイム
    毎週水曜日の8時30分から8時45分は、読書タイムですが、今日は月に1回の「読書わくわくタイム」です。
    「読書わくわくタイム」では、通常の読書タイムにひと工夫を加えた取り組みを学級や学年で行っています。担任が別の学級に行って読み聞かせをしている学年、大型モニターに読み聞かせを映してみんなで聞いている学級、自分のお気に入りの絵本を班で交流し友だちに紹介している学級などがありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    これまでの訪問数:037959人
    これまでの訪問数:037959人
    本日:41人/昨日:56人
    2024/01/16
    ■パール野菜
    今日の給食に使われていた「パール野菜」のことでびわ湖放送と守山市役所企画政策課広報係の方が本校の5年生の教室に取材に来られました。
    守山市の赤野井湾では真珠の養殖が行われています。この時不要になった貝殻を粉にし、土に混ぜた畑で育った野菜が「パール野菜」です。「循環型農業」で栽培された野菜です。今日の給食で提供されたコンソメスープのキャベツとイタリアンサラダのブロッコリーが「パール野菜」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    これまでの訪問数:037880人
    これまでの訪問数:037880人
    本日:18人/昨日:26人

<< prev | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | next >>

市立速野小学校 の情報

スポット名
市立速野小学校
業種
小学校
最寄駅
堅田駅
住所
〒5240104
滋賀県守山市木浜町112
TEL
077-585-1014
ホームページ
https://city-moriyama.ed.jp/hayano/
地図

携帯で見る
R500m:市立速野小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年05月25日11時00分04秒