これまでの訪問数:038335人
本日:59人/昨日:23人
2024/01/22
■給食感謝週間
毎年、1月24日から30日までが全国学校給食週間です。
日本の学校給食は、明治22年(1889年)に、山形県鶴岡町で始まり、全国へ広がっていきました。しかし、戦争により中断され、戦後も食糧が不足していたため、子どもたちの栄養状態は悪化しました。日本の子どもたちの様子を知り、世界各国から支援の食糧が届けられ、学校給食が再開された12月24日が「学校給食感謝の日」となりました。その後、冬休みと重ならない1月24日から1月30日までの一週間を「学校給食週間」としました。
続きを読む>>>