R500m - 地域情報一覧・検索

市立速野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市木浜町の小学校 >市立速野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立速野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立速野小学校 (小学校:滋賀県守山市)の情報です。市立速野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立速野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-16
    これまでの訪問数:019885人
    これまでの訪問数:019885人
    本日:11人/昨日:50人
    2023/04/14
    ■入学・進級お祝い献立
    守山市の給食は、季節や行事に合わせてテーマが設けられています。
    今日は、入学・進級をお祝いする「入学・進級お祝い献立の日」です。ハレの日やおめでたい日に食べる赤飯や、お祝いの意味を込めて桜の形のかまぼこ子が入ったすまし汁がありました。そして、お祝いゼリーもついていました。これから始まる新生活が一人ひとりにとってより良いものになるようにと考えられた献立です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    これまでの訪問数:019753人
    これまでの訪問数:019753人
    本日:4人/昨日:95人
    2023/04/13
    ■4年学年集会
    4年生が体育館で学年集会を開いていました。
    担任の先生の自己紹介の後、担任の先生から、この1年間心がけてほしいこと、6月に行く「やまのこ学習」のこと、持ち物など生活面のこと、下校のことなどについてそれぞれ話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    これまでの訪問数:019518人
    これまでの訪問数:019518人
    本日:99人/昨日:203人
    暖かな日差しの中、令和5年度の速野小学校がスタートしました。新しいクラス、新しい先生、新しい友だち。やる気に満ちた速野っ子たち。一人ひとりの子どもたちに様々な力をつけていけるよう、教職員が一丸となって頑張っていきたいと思います。ご理解・ご協力をお願いします。
    2023/04/11
    ■心と心をつなぐあいさつ運動
    PTA本部役員の方による「心と心をつなぐあいさつ運動」が行われていました。児童通用門に立ち、登校してくる子どもたちに声をかけてくださっていました。早朝からありがとうございました。あいさつ運動は、明日と明後日も行われます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    これまでの訪問数:019361人
    これまでの訪問数:019361人
    本日:145人/昨日:66人
    2023/04/10
    ■令和5年度スタート
    久しぶりに、学校に子どもたちの姿や笑い声が戻ってきて、令和5年度がスタートしました。今日は、オンラインによる新任式・始業式の後、入学式を行いました。新入生110名を迎えて、34学級、全校児童737名で令和5年度の速野小学校がスタートしました。
    今年度の入学式は、新入生、保護者に加えて、6年生も参加して、「歓迎のことば」で新入生に歓迎の気持ちを伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    これまでの訪問数:019133人
    これまでの訪問数:019133人
    本日:36人/昨日:79人

  • 2023-04-06
    これまでの訪問数:018997人
    これまでの訪問数:018997人
    本日:31人/昨日:55人

  • 2023-03-30
    これまでの訪問数:018586人
    これまでの訪問数:018586人
    本日:1人/昨日:37人

  • 2023-03-27
    これまでの訪問数:018481人
    これまでの訪問数:018481人
    本日:19人/昨日:38人
    暖かな春風が頬に感じられる今日、修了式を終えました。子どもたちはいろいろな力をつけ、成長した姿を見せてくれました。これもひとえに保護者の皆様・地域の皆様のご協力のおかげと感謝しています。ありがとうございました。
    2023/03/24
    ■修了式
    今日は、修了式。今年度最後の登校日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    これまでの訪問数:018331人
    これまでの訪問数:018331人
    本日:15人/昨日:69人
    2023/03/23
    ■5年生
    中休みに5年生が、入学式で新1年生に贈る「歓迎の言葉」の練習をしていました。
    一生懸命練習する姿からは、6年生から引き継いだ最高学年のバトンをしっかりと握りしめて、速野小学校をよりよくしていこうという気持ちが伝わってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    これまでの訪問数:018248人
    これまでの訪問数:018248人
    本日:1人/昨日:85人
    2023/03/22
    ■学活
    卒業式が終わり、6年生の姿がありません。運動場や校舎内も少し人が少なく寂しく感じます。
    今年度もあと少しで終わりです。名前は、学年や学級によって違いますが、学活の時間を使って、お楽しみ会的な活動をしている学級や学年かたくさんありました。1年間、学習や行事にともに取り組んできた仲間ともお別れでです。楽しそうな時間を過ごしていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | next >>

市立速野小学校 の情報

スポット名
市立速野小学校
業種
小学校
最寄駅
堅田駅
住所
〒5240104
滋賀県守山市木浜町112
TEL
077-585-1014
ホームページ
https://city-moriyama.ed.jp/hayano/
地図

携帯で見る
R500m:市立速野小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年05月25日11時00分04秒