これまでの訪問数:019753人
本日:4人/昨日:95人
2023/04/13
■4年学年集会
4年生が体育館で学年集会を開いていました。
担任の先生の自己紹介の後、担任の先生から、この1年間心がけてほしいこと、6月に行く「やまのこ学習」のこと、持ち物など生活面のこと、下校のことなどについてそれぞれ話がありました。
話を聞くことがほとんどの1時間でしたが、子どもたちはしっかりとした態度で臨めており、感心しました。新しい学年になって、先生も子どもたちも“がんばろう!”という気持ちがみなぎっていることが感じられる学年集会でした。
2023/04/13
■昼休み
2年生以上の子どもたちにとって、今日は今年度初めて昼休みがある日でした。
昼休みに、班長・副班長会が行われていたので、6年生の姿はほとんど見かけませんでしたが、他の学年は多くの子どもたちが運動場に出て、思いっきり体を動かしていました。
一番人気は、ドッジボールですが、鬼ごっこや“やすらぎスペース”の遊具で遊んでいる子どもたちもいます。先生にまとわりつくように触れ合っている子どもたちもいます。昼休みは、子どもたちにとって、何ものにも代えがたい黄金の時間です。
2023/04/12
■登校の様子
昨日までとは打って変わって、今にも雨が降り出しそうな天気です。
新学期が始まって3日目、朝の集団登校の様子です。1年生は、集団登校2日目です。今日も、上級生が1年生の手を引いて登校している姿がたくさん見られました。
保護者や地域の方も登校の様子を見守ってくださったり、登校に付き添ったりしてくださっています。みなさん、ありがとうございます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。