R500m - 地域情報一覧・検索

村立南阿蘇西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県阿蘇郡南阿蘇村の小学校 >熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽の小学校 >村立南阿蘇西小学校
地域情報 R500mトップ >加勢駅 周辺情報 >加勢駅 周辺 教育・子供情報 >加勢駅 周辺 小・中学校情報 >加勢駅 周辺 小学校情報 > 村立南阿蘇西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

村立南阿蘇西小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-23
    4/20 学校探検、職員室・校長室
    4/20 学校探検、職員室・校長室4/19 学校生活、村学力調査、1年生2023年4月 (9)4/20 学校探検、職員室・校長室投稿日時 : 04/21
    職員室と校長室に1年生が学校探検として来てくれました。初めて職員室に入った1年生、出入りの挨拶も上手でした。いろいろなものを見つけていました。
    校長室では、来客用のソファにも座ってもらいました。かわいい訪問者に癒やされた時間でした。
    57
    24
    120
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    4/18 学校生活、2時間目
    4/18 学校生活、2時間目4/17 学校生活、身体測定2023年4月 (7)4/18 学校生活、2時間目投稿日時 : 04/18
    2時間目の様子です。まずは6年生、今日は全国学力・学習状況調査が行われました。2時間目国語、3時間目算数が行われました。
    国語も算数も真剣に取り組んでいました。
    その他の学年の様子です。
    今日から家庭訪問、保護者の皆様、大変お世話になります。
    4月19
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    4/14 学校生活、1時間目
    4/14 学校生活、1時間目2023年4月 (5)4/14 学校生活、1時間目投稿日時 : 04/15
    新学期が始まって第1週が終わります。1時間目の授業、道徳、国語、算数、どの学級もしっかり学んでいました。
    新学期、子どもたちも先生方も、頑張った1週間でした。終末、ゆっくり休んで下さい。

  • 2023-04-14
    4/13 交通安全教室
    4/13 交通安全教室2023年4月 (4)4/13 交通安全教室投稿日時 : 04/13
    今日は、5月を思わせるような爽やかなお天気の中、「交通安全教室」を行いました。2時間目1・2年生、3時間目3・4年生、4時間目5・6年生が、学年に応じた内容(歩道の歩き方・横断の仕方・自転車の乗り方等)を学びました。駐在所や高森警察署、交通安全協会の方々から指導をしていただきました。1・2年の様子です。
    3年生から6年生までの様子です。道路での自転車の乗り方についても詳しく教わりました。
    交通安全教室では、交通ルールを守ることの大切さを改めて学びました。これからも、自分の命を自分で守るために交通リールを守ることを必ず実行して欲しいと思いました。
    4月14
    日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4/12 給食スタート
    4/12 給食スタート4/11 入学式4/10 就任式・始業式2023年4月 (3)4/12 給食スタート投稿日時 : 15:36
    今日から給食がスタートしました。この日を楽しみにしていたのは、子どもたちも先生方も同じです。もちろん私もそうです。
    今日は、「ハヤシライスとフルーツミックス」でした。2週間ぶりに食べる給食、おいしかったです。久しぶりに給食を食べて、そのありがたさを改めて感じました。一年生にとっては、初めての給食です。保育園や幼稚園より量が多いと思ったのではないでしょうか。
    これから学校生活に慣れてくると、より活動的になりお腹もすぐにすいてくると思います。日に日にたくさん食べられるようになり、毎日の給食が待ち遠しくなることでしょう。
    今朝の学校生活の様子です。(一部)1時間目の授業
    3時間目の登校班会議
    続きを読む>>>

  • 2023-03-30
    3/28 退任式
    3/28 退任式2023年3月 (18)3/28 退任式投稿日時 : 03/28
    今日は、退任式でした。
    本校を7名の先生方が離れていかれます。長い先生で8年本校のため、子どもたちのためご尽力いただきました。退任式では、お一人ずつお言葉をいただきました。
    児童代表がお礼の言葉を述べました。
    式が終わった後は、7名の先生方が各学級にお別れに行かれました。子どもたちからも感謝の気持ちをみんなで表現していました。
    その後も7名の先生方には、次々に子どもたちがお別れの挨拶に来ていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    3/24 修了式
    3/24 修了式3/23 卒業式3/22 6年生修了式、卒業式準備3/20 トルコ音楽演奏会3/17 運転手さん、地域の方々、お世話になりました。2023年3月 (17)3/24 修了式投稿日時 : 13:05
    今日は、修了式でした。修了式が始まると、どの学年も立派な態度で式に臨みました。代表に修了証を渡しました。
    また、1年生と5年生の代表が頑張ったことや春休みや次の学年の目標などを発表しました。それぞれ立派な発表内容でした。新しい学年に向けての気持ちも伝わってきました。
    3時間目は学級で修了証を受け取ったり、1年間をみんなで振り返ったり、春休みのくらしを確認したり、各学年で本年度最後の学級活動が行われていました。
    4月からの新しいステップに向けて、楽しく充実した春休みを送って下さい。
    3月22
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    3/16 全体練習
    3/16 全体練習2023年3月 (11)3/16 全体練習投稿日時 : 03/16
    今日は卒業式の全体練習でした。体育館で参加する4・5・6年生、各教室で参加する1・2・3年生が初めて一緒に練習しました。初めてということで式の流れを確認しながら練習を行いました。昨年度は、体育館での参加は、卒業生の6年生だけでしたが、今回は、4・5年生が体育館での参加になります。体育館での練習の様子です。
    初めて参加した4・5年生の態度や呼びかけの声が素晴らしかったです。明日の予行が楽しみです。
    3月17
    日(金)
    117
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    3/15 卒業に向けて
    3/15 卒業に向けて3/14 学校生活、まとめの1週間2023年3月 (10)3/15 卒業に向けて投稿日時 : 12:44
    6年生の教室では、卒業制作の仕上げや教室の後片付けが行われていました。
    今週から本格的に式の練習も始まり、いよいよ卒業といった幹事でしょうか。
    6年生教室のカウントダウンカレンダーも残り5日となっていました。
    3月15
    日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    3/13 卒業式練習開始
    3/13 卒業式練習開始2023年3月 (8)3/13 卒業式練習開始投稿日時 : 12:43
    今朝は先週と違って、風も強く肌寒さを感じました。それでも職員駐車場近くの梅と桜の花が咲いています。
    桜はこの一本だけ咲いています。満開です。その他の桜はまだまだつぼみです。
    今日から6年生の卒業式練習が体育館で行われました。はじめに卒業式の心がまえについて私から話をさせてもらいました。みんな真剣に聞いていました。さすが6年生です。今日の練習は、卒業証書授与の練習でした。
    これから練習を重ね、もっともっとよくなっていくことでしょう。
    3月13
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

村立南阿蘇西小学校 の情報

スポット名
村立南阿蘇西小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
長陽小
最寄駅
加勢駅
住所
〒8691404
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2986
TEL
0967-67-0021
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/choyowes/
地図

携帯で見る
R500m:村立南阿蘇西小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒