2025年1月 (10)都城市教育委員会精励賞の表彰投稿日時 : 01/17
令和6年度の都城市教育委員会精励賞の表彰式が行われました。富吉小は、善行部門の団体で表彰を受けました。「富吉小学校ボランティア隊」として7名の6年生を代表して、福田紫乃さんが出席しました。学校ボランティアとして、朝の清掃活動や積極的なあいさつの呼びかけ、放課後や休日の清掃活動、伝統芸能の継承に向けた取組など、その活動は大変立派でした。よい伝統を残してくれました。給食感謝集会投稿日時 : 01/16
朝の時間に、給食感謝集会を行いました。山之口地区学校給食センターから栄養教諭の黒木英梨子先生をお招きして、健康体育委員会児童の進行で会を開きました。
はじめに、黒木先生から学校給食センターの説明がありました。給食の歴史や給食センターの仕事について教えてくださいました。児童は、給食のための準備や調理については、これまでに学習したり見学したりした経験があったのですが、給食が終わってからの片付けと翌日の準備については知らないということで、その様子を映像で紹介して下さいました。給食には、材料をつくってくださる方、調理してくださる方、運んでくださる方、お金を出してくださる方の力で成り立っていることをみんなで確認しました。
その後、委員会児童による給食クイズに挑戦しました。なかなか難しかったです。山之口地区小中一貫教育ブロック研修会投稿日時 : 01/16
山之口地区のブロック研修会が行われました。事務局校の麓小学校を会場にして、地区内の小学校3校、中学校1校の職員が集まって、今年度のまとめをしました。4つの部会に分かれて今年度の共通実践事項の取組の報告を行い、次年度に向けた課題等について話し合いました。出された意見をもとに、次年度に工夫改善をしていきたいと思います。
続きを読む>>>