2024年4月 (12)富吉小学校ボランティア隊投稿日時 : 04/25
今年度も富吉小学校ボランティア隊が活動しています。朝、学校に登校して自分の荷物を片付けた児童が運動場に出てきて、それぞれボランティアの活動をしています。上級生だけでなく、2年生の児童も教頭先生のお手伝いをして、花の世話や鉢の移動や片付けなど、取り組んでいます。進んで取り組める奉仕の心が育っていることをうれしく思います。学校だより「やまばと」4月号投稿日時 : 04/24
令和6年度も学校便りをアップします。ご覧ください。R6_4月号.pdf交通教室投稿日時 : 04/23
けいゆう自動車学校の指導員の方を講師としてお招きして、交通教室を実施しました。
2校時は1.2年生を対象に登下校など道路歩行時の交通安全について、3校時には3~6年生を対象にした自転車乗車時の交通安全についてお話をしていただきました。「道路は右側、左側どちらを歩きますか?」「この標識の意味は何ですか?」「自転車に乗っていて横断歩道を通る時は、どうしたらよいですか?」などの質問やクイズをしていただきながら、子ども達は真剣に学習することができました。
1つしかない大切な命を自分で守るために、登下校時や休みの日の交通安全に気を付けて過ごすことについて、それぞれの児童が思いを強くしたことと思います。これからの学校生活でも繰り返し指導をしていきます。日曜参観日、PTA総会投稿日時 : 04/21
続きを読む>>>