R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉海小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市吉海町八幡の小学校 >市立吉海小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立吉海小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉海小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立吉海小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉海小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-21
    【給食献立】
    【給食献立】05/192023年5月 (13)5年生の様子投稿日時 : 05/19HP管理者5年生から家庭科の学習が始まっています。
    今日は、フェルトに自分の名前や模様をぬいとりました。
    糸を通すことや、玉結びをすることに苦戦しながらも、
    集中して取り組みました。

  • 2023-05-18
    05/172023年5月 (11)ぴったりな言葉を見つけよう
    05/172023年5月 (11)ぴったりな言葉を見つけよう投稿日時 : 05/17吉海小034年生は、国語で「ぴったりな言葉を見つけよう」という勉強をしています。
    「うれしい」「楽しい」という言葉を使わず、気持ちを表現するという学習です。
    今日は、タブレットを使って発表しました。
    ぴったりな言葉を探しながら、文章を打ち、イラストや写真を付けました。
    また、1分間タイピングチャレンジも行っています。
    1分間に100文字打てるよう練習中です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    12:46 吉海小08
    12:46吉海小082023年5月 (6)健康診断がまだまだ続きます!投稿日時 : 05/10吉海小08今日は耳鼻科検診がありました。今年度から校医さんが変わり、村上耳鼻咽喉科の村上譲先生に診ていただきました。
    緊張した様子の児童もいましたが、先生に耳や鼻、口を上手に見せることができ、スムーズに検診ができました。
    廊下で待つ児童もいい姿勢で静かに待つことができて、とても素晴らしかったです。
    まだまだ健康診断が続きます。5/30(火)には内科検診、5/31(水)には尿検査があります。
    書類の提出や持参物など、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2023-05-04
    05/022023年5月 (2)朝会 ー校長先生の話よりー
    05/022023年5月 (2)朝会 ー校長先生の話よりー投稿日時 : 05/02
    今日の朝会は、校長先生が、あいさつの大切さについて次のような話をしてくださいました。
    ----------------------------------------------------------------------------------
    4月に「あいさつは先手必勝」という話をしました。今日は、大谷選手の話をします。
    彼は、高校生の時に「ドラ1・8球団」という夢を実現するために努力することを目標達成シートに書きました。その一つに「運」がありました。
    みなさん、「運」は、努力しても手に入るものではありませんね。けれども、大谷選手は、「運」を引き寄せるためにいろいろ考え、「あいさつ」を大切にすることを自分に誓いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    16:072023年5月 (1)交通安全教室
    16:072023年5月 (1)交通安全教室投稿日時 : 15:29
    2時間目に「交通安全教室」が行われました。
    伯方警察署の方や駐在所の方、交通指導員の方、保護者の方に、安全な歩行や自転車の乗り方について
    教えていただきました。
    「安全な歩行(1・2年生)」:校外
    「安全な自転車の乗り方(3~6年生)」:運動場
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    2023年4月 (23)心のもよう
    2023年4月 (23)心のもよう投稿日時 : 16:53
    5、6年生は、図画工作科の時間に、心象をさまざまな技法で表現する「心のもよう」に取り組んでいます。
    ストローで吹いたり、ブラシで絵具をはじいたり、ビー玉を転がしたり、意図的に「にじみ」や「ぼかし」を取り入れたり…。
    様々な技法を使いながら、抽象表現に進んで取り組んでいます。
    ちょうど昼頃には、校庭の真上に虹色に輝く美しい雲、「彩雲」が見られました。
    彩雲は瑞兆と言われます。よい大型連休になるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    12:5204/262023年4月 (22)今治市小学校相撲大会 その4
    12:52
    04/262023年4月 (22)今治市小学校相撲大会 その4投稿日時 : 16:50
    長い一日が終わりました。
    女子個人戦では、ベスト8を達成しました。
    みんな力いっぱい自分の相撲が取れて、笑顔で大会を終えることができました。
    選手のみなさん、お疲れさまでした。胸を張って帰ってきてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    04/2504/242023年4月 (18)学校探検をしました ー1・2年生活科ー
    04/25
    04/242023年4月 (18)学校探検をしました ー1・2年生活科ー投稿日時 : 14:28
    1年生が2年生にリードしてもらいながら学校探検をしました。
    隅々まで校舎を巡り、校舎マップにシールのある教室や部屋をどんどん調べていきました。
    普段は鍵か掛かって入れない場所も、くまなく調べました。
    校長室や保健室では、いろいろ発見をしたり質問をしたりして、あっという間の1時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023年4月 (16)校内の様子
    2023年4月 (16)校内の様子投稿日時 : 10:11HP管理者スリッパや靴がきちんとそろっています。
    次に使う人のためや、見た目の気持ち良さを考えて、とてもきれいに並んでいます。
    素晴らしいことです。これからも続けてください。

  • 2023-04-22
    04/2104/2004/192023年4月 (13)ビー玉貯金、始まりました!
    04/21
    04/20
    04/192023年4月 (13)ビー玉貯金、始まりました!投稿日時 : 04/20吉海小033・4年生では「ビー玉貯金」をしています。
    みんなのために頑張ったり、協力したりしたときに、ビー玉を集めています。
    ビー玉がビンいっぱいになったら、お楽しみ会です。
    今日、ビー玉がたまりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立吉海小学校 の情報

スポット名
市立吉海小学校
業種
小学校
最寄駅
波止浜駅
住所
〒7942110
愛媛県今治市吉海町八幡157
TEL
0897-84-2609
ホームページ
https://yoshiumi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉海小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日00時08分00秒