R500m - 地域情報一覧・検索

市立東谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市則之内甲の小学校 >市立東谷小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立東谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東谷小学校 (小学校:愛媛県東温市)の情報です。市立東谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東谷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-15
    2023年3月 (20)今日の一言【3月15日(水)】
    2023年3月 (20)今日の一言【3月15日(水)】投稿日時 : 7:30HP管理者

  • 2023-03-13
    2023年3月 (17)3/13(月)クラブ活動(ポートボール)
    2023年3月 (17)3/13(月)クラブ活動(ポートボール)投稿日時 : 17:25syokuin今年度最後のクラブ活動で、ポートボールを行いました。
    2チームに分かれ、それぞれのチームで作戦を立てて試合に臨みました。
    3試合行いましたが、試合ごとに両チームのメンバーが集まり、作戦を練りました。
    どちらのチームも、仲間と声を掛け合ってパスをつなぎ、一生懸命走り、ゴールを決めようと白熱した試合となりました。
    試合後は、1年間の活動の振り返りを行いました。
    子どもたちからは、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (15)3/10(金)くすのき委員引継ぎ式
    2023年3月 (15)3/10(金)くすのき委員引継ぎ式投稿日時 : 03/10
    1年間、児童会の中心となって活動した「くすのき委員」の引継ぎ式を行いました。
    今年度、くすのき委員を務めたのは、6年生2名と5年生3名です。
    くすのき委員は、児童会活動の中で、みんなのリーダーとして頑張ってきました。
    5名のくすのき委員から挨拶があり、それぞれが1年間の活動を振り返りました。
    続いて、新たなくすのき委員が紹介されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    2023年3月 (14)今日の一言【3月10日(金)】
    2023年3月 (14)今日の一言【3月10日(金)】

  • 2023-03-09
    2023年3月 (13)今日の一言【3月9日(木)】
    2023年3月 (13)今日の一言【3月9日(木)】投稿日時 : 7:30

  • 2023-03-07
    2023年3月 (10)3/7(火)炭焼き体験(3・4年生)
    2023年3月 (10)3/7(火)炭焼き体験(3・4年生)投稿日時 : 9:30
    本日3月7日、中予地方局森林林業課に御協力いただき、3・4年生が校区にある炭焼き窯で木炭を作る作業の体験しました。
    開会行事を行った後、子どもたちは大きな丸太を選んで窯に運び込み、楽しみながら活動しました。
    窯の中は思ったよりも広く、丸太がどんどん並べられていきます。
    みんなで繰り返し運び込んで、ついに窯の中いっぱいに丸太が並べられました。
    この後は、レンガで敷居を作り、火入れをして2~3日間蒸し焼きし、火が消えてから7日間ほど待つと木炭が出来上がるそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023年3月 (7)今日の一言【3月6日(月)】
    2023年3月 (7)今日の一言【3月6日(月)】投稿日時 : 7:30

  • 2023-03-03
    2023年3月 (6)おはなしウーフの読み聞かせ
    2023年3月 (6)おはなしウーフの読み聞かせ投稿日時 : 15:18
    昨日3月2日に、おはなしウーフさんが来校してくださり、1・2年生に読み聞かせをしていただきました。
    読んでいただいた本は、「なんにもせんにん」「たべられたやまんば」です。
    おもしろいお話ばかりで、1・2年生は、食い入るようにお話を聞きました。
    今年度の1・2年生での読み聞かせは、今回が最後です。
    1・2年生からおはなしウーフさんへのお礼の手紙を、一部紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2023年2月 (38)2/28(火)なわとび練習
    2023年2月 (38)2/28(火)なわとび練習投稿日時 : 15:04
    昨日に引き続き、お昼休みに全校児童が集まって、8の字ジャンプの練習を行いました。
    なわとび大会は、いよいよ明日です。
    各チームが息を合わせて、リズムよく跳べるよう繰り返し練習します。
    練習の後半に記録をとると、3チームとも昨日の記録を上回っていました。
    明日もより記録を向上させようと、子どもたちのやる気も高まっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2023年2月 (34)中学校への進学に向けて(6年生)
    2023年2月 (34)中学校への進学に向けて(6年生)投稿日時 : 02/24
    2月22日(水)に、6年生3名は、進学する川内中学校の授業を体験してきました。
    参加させていただいたのは、中学1年生の英語の授業です。
    授業は、現在進行形(~しているところ)の学習で、班のメンバーの一人がジェスチャーで表していることを英語で言い当てる活動を行いました。
    「カレーライスを食べているところ」や「掃除をしているところ」など、中学生と一緒に考えながら学習しました。
    文法の内容もありましたが、6年生3名は進んで授業に取り組み、中学校の学習に向けた意欲が高まるとともに、中学生生活をより身近に感じることができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立東谷小学校 の情報

スポット名
市立東谷小学校
業種
小学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910311
愛媛県東温市則之内甲334
TEL
089-960-6711
ホームページ
https://higashidani-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒