R500m - 地域情報一覧・検索

市立東谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市則之内甲の小学校 >市立東谷小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立東谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東谷小学校 (小学校:愛媛県東温市)の情報です。市立東谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-21
    どんぐりパーティー
    どんぐりパーティー2024年12月20日 14時00分
    1・2年生は、生活科の学習で「どんぐりパーティー」を開きました。
    招待状を片手に、パーティー会場へ!
    お店のブースが並んでいて、1・2年生が店員です。
    入り口で、手作りのお財布とお金をもらって買い物がスタート!
    ドングリや松ぼっくりなどで作った、ツリー、やじろべえ、マラカス、けん玉、小物などのセレクトショップが並びます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    租税教室
    租税教室2024年12月18日 10時20分
    5、6年生は、市の税務課の方を招いて租税教室を行いました。
    税の種類や税金の使われ方を教えていただきました。
    税に関するアニメも視聴し、より深く税について知ることができました。
    最後に、1億円のレプリカを持たせていただき、重さを体感しました。
    税の大切さを理解することができました。ありがとうございました!21621712月18日(水)2024年12月18日 07時00分311312
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    5年生の授業風景です
    5年生の授業風景です2024年12月16日 09時54分
    5年生は、外国語科の学習で東温や愛媛のお薦めについてプレゼンしました。
    発表の準備が整ったら、本番です。
    白猪の滝、鯛飯、道後温泉について、画像を提示しながらの紹介です。
    習った英単語や構文を使って、スピーチしていきました。
    すらすらとリズムよく、抑揚を付けた発表は、上手でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    RUNRUNタイム
    RUNRUNタイム2024年12月13日 07時00分
    今週から
    RUNRUN
    タイムがスタートしています。
    掃除のあと、全校で持久走の練習です。
    集合したら、準備運動。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-06
    おはなしウーフ
    おはなしウーフ2024年12月5日 13時29分
    5・6年生は、おはなしウーフさんに読み聞かせをしていただきました。
    今日のお話は、「ぶす」と「クリコ」です。
    狂言を学習した後だったので、「ぶす」に興味津々です。「クリコ」はクリスマスに関するお話でした。
    どちらも、くすっと笑える楽しいお話でした。
    読み聞かせをしていただき、楽しくほっこりした時間となりました。ありがとうございました。20720812月5日(木)2024年12月5日 07時00分303304
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    持久走大会に向けて
    持久走大会に向けて2024年12月3日 14時09分
    集会の時間、少し寒い体育館に全員が集まりました。
    来年1月に予定している持久走大会に向けた集会がありました。
    始めに体育担当の先生から、よい走り方や呼吸の仕方などについて話がありました。
    準備運動も兼ねて、体力トレーニングも少し行いました。
    最後に3分間、走り方に気を付けて走ってみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    1・2年生 焼き芋パーティー
    1・2年生 焼き芋パーティー2024年11月29日 14時20分
    1・2年生が生活科の学習で育てたさつまいもで、地域の方が焼き芋を作ってくださいました。
    今日はみんなで焼き芋パーティーをしました。
    焼き芋は蜜がたっぷり!!中はとろとろで、とても甘くなっていました。
    「こんなにおいしい焼き芋は食べたことない!」という子もいるほど、子どもたちもおいしさにびっくりしていました。
    おいしさの秘密は・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    表彰集会
    表彰集会2024年11月28日 14時10分
    11月の表彰集会を行いました。
    今回の表彰は、陸上記録会の運動面、絵画・工作や書写、作文などの文化・芸術面でした。
    夏休みに取り組んだ作品や、2学期に頑張って成果を出したものなど、多岐に渡り、
    多くの子どもが表彰を受けました。
    どの子も、呼名された後の返事はすばらしい!!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    桃鉄大会!
    桃鉄大会!2024年11月26日 15時00分
    3~6年生が、教育版「桃太郎電鉄」というゲームに挑戦しました。
    ゲームに馴染みのある方は、よくご存知の「桃鉄」です。
    教育版「桃太郎電鉄」は、貧乏神などがつかない設定になっており、地名や有名なものなどを知ることができるなど、楽しみながら地理的な素養を高められるゲームです。
    今回初めて「桃鉄」をする児童もたくさんいたので、みんなでやり方を確認してから始めました。
    子どもたちは、あっと言う間にゲームのルールを理解し、さっそく楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    学習発表会
    学習発表会2024年11月24日 14時43分
    学習発表会を実施しました。
    保護者、学校関係者、地域の方と、多くの皆様にご来校いただき、子どもたちも励みになりました。
    1・2年生:劇「リトル・ジーニー」
    3・4年:劇「リモートコントローラー」
    全校児童:合唱奏「サウンド・オブ・ミュージック・メドレー」
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立東谷小学校 の情報

スポット名
市立東谷小学校
業種
小学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910311
愛媛県東温市則之内甲334
TEL
089-960-6711
ホームページ
https://higashidani-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒