R500m - 地域情報一覧・検索

市立東谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市則之内甲の小学校 >市立東谷小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立東谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東谷小学校 (小学校:愛媛県東温市)の情報です。市立東谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東谷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    12/19(火)みどり会
    12/19(火)みどり会2023年12月19日 18時00分
    今日は毎学期始めと終わりに行っている、通学班別の話合い「みどり会」の様子を紹介します。
    冬休みの過ごし方や地域行事などを確かめて、よりよい休みが過ごせるように話し合います。
    学校より山側の地区、
    学校周辺の地区、
    学校より谷側の地区が、3教室に分かれて行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    12/11(月)川上小学校との交流(6年生)
    12/11(月)川上小学校との交流(6年生)2023年12月12日 17時00分
    本校の6年生が川上小学校へ行き、3時間目の体育科の授業に参加させてもらいました。
    授業開始前は、大きな集団の中に入るドキドキ感が高まる子どもたち。
    授業の始めには、簡単に自己紹介をし、その後、川上小学校の6年生約70名と一緒に跳び箱運動に取り組みました。
    川上小学校の友達が進んで声を掛けてくれ、次第に雰囲気に慣れました。
    広い体育館での活動や長い列に並ぶ体験は、日頃はなかなかできない経験です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    12/4(月)愛媛県学力診断調査(5年生)
    12/4(月)愛媛県学力診断調査(5年生)2023年12月4日 17時00分
    今日と明日の2日間、愛媛県内の小学校5年生を対象に愛媛県学力診断調査が行われます。
    今日は国語、社会、理科の3教科、明日は算数、外国語の2教科と質問紙調査を行います。
    始まる前の
    5年生は、ちょっと緊張気味です。
    直前まで漢字を見直したり、イヤホンの音量を確かめたり、
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    11/22(水)全校遊び
    11/22(水)全校遊び2023年11月22日 18時00分
    今日の昼休みの全校遊びは、2年生からのリクエストの「けいどろ」でした。
    空は真っ青で、昼間の気温は20度を超え、子どもたちもその陽気に誘われて元気よく走り回ります。
    始めは赤い帽子の警察チームが優勢で、後少しで全員を捕まえられそうでしたが…。
    後半だんだん疲れてくると、白い帽子の泥棒チームが盛り返します。
    そうしている内に、子どもたちが校舎の上に何かを発見!送電線に人が!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11/21(火)学習発表会へ向けて
    11/21(火)学習発表会へ向けて2023年11月21日 17時00分
    いよいよ学習発表会が近づいてきました。子どもたちは当日に向けて、仕上げの練習に励んでいます。
    【3・4年】ジャックと豆の木
    【5・6年】水戸黄門
    どちらの話もストーリーはよく知られているものなのですが、ところどころアレンジされています。
    見ている人たちを楽しませることができるように、
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    食べて元気に!ご飯とみそ汁
    食べて元気に!ご飯とみそ汁2023年11月2日 17時30分
    5・6年生は、今週の火曜日に今年度3回目の調理実習を行いました。
    今回のメニューは、なべで炊くご飯とみそ汁です。
    それぞれの班で役割を分担しながら、丁寧に調理を進めました。
    初めてなべでご飯を炊く児童も多くいましたが、どの班も上手に炊けました。
    みそ汁も出汁をしっかりととり、風味のよい味に仕上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10/18(水)全校遊び
    10/18(水)全校遊び2023年10月18日 13時14分
    今日の全校遊びは、5年生からのリクエストで「凍り鬼」でした。
    昼休みになると、抜けるような青空の下、子どもたちがニコニコしながら運動場に集まってきます。
    鬼にタッチされると凍ってしまい、動けなくなるという遊びですが、
    鬼以外の人にタッチしてもらえれば、また動くことができます。
    鬼は一気に勝負をつけようと必死の思いで追いかけますが、なかなか全員を捕まえることはできません。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    10/16(月)地方祭Ⅱ、今日の東谷っ子の様子
    10/16(月)地方祭Ⅱ、今日の東谷っ子の様子2023年10月16日 13時06分
    昨日は地方祭で、東谷っ子たちも夜までお祭りに参加した子がたくさんいたようです。
    昨日、神輿が学校から帰った後、近くの御旅所で神事を行っていました。
    神事はとても厳粛な雰囲気で行われ、
    本校の児童も巫女として参加していました。
    地方祭翌日の今日の東谷っ子たちの様子は・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    10/15(日)地方祭
    10/15(日)地方祭2023年10月15日 09時00分
    今日10月15日は、川内地区の地方祭で、早朝から祭りの掛け声が聞こえてきました。
    ここ数年は感染症対策のため、車で運行していたようですが、今年はみんなで担いで地域を回っています。
    学校にも、地域の神輿がきてくれました。
    勇ましい掛け声とともに、運動場での差し上げです。
    子ども神輿も差し上げて、大人と子どものかき比べのようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    PTA家庭教育学級
    PTA家庭教育学級2023年10月3日 17時30分
    PTA家庭教育学級を9/29(金)に開催しました。
    内容は、ワイヤー細工教室です。
    地元河之内の白猪の滝近くでアトリエを営む方を
    講師としてお招きし、ワイヤーを使った作品づくりに取り組みました。
    講師の先生のお手本と作り方の紙とを見ながら、作業を進めていきます。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立東谷小学校 の情報

スポット名
市立東谷小学校
業種
小学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910311
愛媛県東温市則之内甲334
TEL
089-960-6711
ホームページ
https://higashidani-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒