R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田新町小学校

(R500M調べ)
市立牛田新町小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立牛田新町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立牛田新町小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-16
    【5年生】水泳の学習の様子
    【5年生】水泳の学習の様子【5年生】水泳の学習の様子
    6月から行ってきた水泳の学習も終わりました。先週は、自分がどのくらい泳げるようになったかを確認するために、泳力調査を行いました。これまでに自分の目標にあったコースで練習を重ねてきたこともあり、自己ベストを更新できている児童も多くいました。来年も目標をもって、みんなで頑張っていければと思います。
    【5年生】 2024-07-16 17:12 up!

  • 2024-07-06
    平和集会
    平和集会平和集会
    7月5日(金)の1校時に平和集会を行いました。
    6年生になって3ヶ月がすぎ、司会などの運営がスムーズになってきました。
    今回は6年生の児童が、平和の誓いの作文を発表しました。
    活動委員会の子が平和についての絵本の朗読も行いました。
    平和であることに感謝して日々頑張っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    1年生 通学路探検(下帰りコース)
    1年生 通学路探検(下帰りコース)1年生 通学路探検(下帰りコース)
    2回目の通学路探検に行きました。今回は下帰りコースです。
    下帰りコースは車がたくさん通る道路があり,安全に気を付けて歩かなければなりません。
    また,110番のマークがある家や会社,郵便局,お店も見つけました。そこでは「みんなの安全を見守っているよ。」「困ったことがあったら声を掛けてね。」と話していただきました。
    多くの地域の方が見守ってくださっていることが分かりました。
    【1年生】 2024-06-21 18:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    シラバス
    シラバスR6 年間指導計画 1年R6 年間指導計画 2年R6 年間指導計画 3年R6 年間指導計画 4年R6 年間指導計画 5年R6 年間指導計画 6年7月(8月)行事予定

  • 2024-06-08
    2年生 読み聞かせ
    2年生 読み聞かせ1年生 通学路探検(上帰りコース)2年生 読み聞かせ
    2年生になって初めての読み聞かせがありました。
    静かにお話を聞いて、聞いた感想を話しました。
    「読んでもらってうれしい〜!」
    「図書しつでさがして、もう1回読んでみたい。」
    次の読み聞かせも楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    6年生 調理実習「野菜炒め」
    6年生 調理実習「野菜炒め」6年生 あいさつ運動6月6年生 調理実習「野菜炒め」
    6年生の調理実習は油を使った調理が中心となります。
    最初の調理実習はスクランブルエッグ、2回目の調理実習は野菜炒めです。
    みんなで協力しながら実習を進めています。
    【6年生】 2024-06-03 18:27 up!
    6年生 あいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」
    1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」教職員 ミニ研修(5/28)1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」
    図工の授業で紙をびりびり破きました。その紙をよく見ると…いろいろな形に見えてきます。「うさぎ」「しんかんせん」「おはな」など,それぞれが思いついた形に並べて作品に表していきました。偶然できた形から,たくさんの楽しい世界ができあがりました!
    【1年生】 2024-05-28 18:17 up!
    教職員 ミニ研修(5/28)
    5月28日にミニ研修会を行いました。今回は,5年生の授業実践です。
    学習内容や活動に合わせて,様々なアプリケーションやwebサイトを使い分けているという報告でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2年生 目指せ 野菜づくり名人
    2年生 目指せ 野菜づくり名人2年生 土砂災害防災教育2年生 目指せ 野菜づくり名人
    5月14日に 野菜の苗を植えました。
    ピーマンかミニトマトのどちらにするか自分で選んで、育てます。
    毎日 水やりをしています。
    「たいへん!葉っぱが虫に食べられちゃった。」
    葉が少し虫に食べられていたので、どうしたらいいかみんなで考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    校内全体研修会
    校内全体研修会なかよし 第二回サーキットトレーニング!校内全体研修会
    5月16日(木)に,比治山大学から鹿江先生をお招きして,校内全体研修会を行いました。
    今回は,各学年で行う「たんQタイム」の年間計画を報告し合いました。各学年がどのような学習をするのか,どういった方法で学習を進めるのかなどについて,教職員間で共有しました。
    タブレット端末等を使い,情報活用能力を生かして子どもたちの探究する力の育成を目指していきます。
    【リーディングDXスクール】 2024-05-17 18:03 up!
    なかよし 第二回サーキットトレーニング!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    【5年生】新体力テスト 測定
    【5年生】新体力テスト 測定1年生 生活科「きれいに さいてね わたしの はな」【5年生】新体力テスト 測定
    5年生では、先週から「新体力テスト」の測定を実施しています。ソフトボール投げ、握力、反復横跳び、上体起こし、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、長座体前屈の8種目の測定を行いました。写真は20mシャトルランの様子です。お互いに声をかけ合い、みんなで頑張れました。
    【5年生】 2024-05-15 17:26 up!
    1年生 生活科「きれいに さいてね わたしの はな」
    5月13日(月)に,あさがおの種植えをしました。
    (1)土を入れる (2)土にあなをあける (3)種を入れる (4)土をかぶせる (5)肥料を置く (6)水をあげる
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立牛田新町小学校 の情報

スポット名
市立牛田新町小学校
業種
小学校
最寄駅
【広島】牛田駅
住所
〒7320068
広島県広島市東区牛田新町1-15-1
TEL
082-221-6299
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0910
地図

携帯で見る
R500m:市立牛田新町小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分55秒