R500m - 地域情報一覧・検索

市立庚午小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区庚午中の小学校 >市立庚午小学校
地域情報 R500mトップ >古江駅 周辺情報 >古江駅 周辺 教育・子供情報 >古江駅 周辺 小・中学校情報 >古江駅 周辺 小学校情報 > 市立庚午小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立庚午小学校 (小学校:広島県広島市西区)の情報です。市立庚午小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立庚午小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    教室じまいに向けて
    教室じまいに向けて本校の正門付近準備は整いました。学年園のチューリップ教室じまいに向けて
    1年間学習してきた教室で過ごすのも、残すところ2日となりました。みんなで大掃除をし、次に学習する人のために教室をきれいにしました。
    【たけのこ学級】 2024-03-22 11:56 up!
    本校の正門付近
    本校の正門の両脇には、桜の木が植えられています。ここ数日の寒気で、開花している様子は見られませんでしたが、芽がふくらんできていました。玄関脇に置かれているプランターの花もきれいに咲いています。
    【学校の様子】 2024-03-21 15:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    大谷翔平モデルのグローブ
    大谷翔平モデルのグローブ「あいさつ・一声運動」標語の幟3年生 人権の花大谷翔平モデルのグローブ
    大谷翔平モデルのグローブが届きました。大谷選手からのメッセージも添えられていました。まずは、卒業間近の6年生に使ってもらう予定です。
    【学校の様子】 2024-03-14 07:43 up!
    本校では、今週は、教室のワックスがけ週間となっています。1年間お世話になった教室をきれいにして、4月から使う人が気持ちよく使えるようにします。今日は、みんなで分担して教室だけでなく、靴箱も掃除をしました。みんなが下校した後に、学級担任の先生がワックスをかけていきます。
    【1年生】 2024-03-13 14:47 up!
    「あいさつ・一声運動」標語の幟
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    チューリップが芽を出しました。
    チューリップが芽を出しました。チューリップが芽を出しました。
    地域の方からいただいたチューリップが芽を出しました。例年に比べて暖冬と言われているせいか、先月には、既に芽を出していました。順調に成長し、新年度の1年生が入学するころに、花を咲かせていてほしいと思います。
    【学校の様子】 2024-03-08 07:31 up!

  • 2024-02-13
    掲示板 6
    掲示板 62月掲示板 6
    平和な世の中にしていきたいです
    【4年生】 2024-02-08 06:38 up!

  • 2024-01-27
    1月の掲示板 追加2
    1月の掲示板 追加21月の掲示板 その51月の掲示板 追加2
    拡大です。
    【4年生】 2024-01-25 06:40 up!
    1月の掲示板 その5
    気付いた人はいたでしょうか?
    少しは楽しめたでしょうか
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    1月の掲示板 追加1
    1月の掲示板 追加11月の掲示板 その41月の掲示板 追加1
    スマホで拡大しても見えにくいという意見があったので拡大してみました。
    【4年生】 2024-01-24 16:57 up!
    1月の掲示板 その4
    4年生が書き初めで書いた言葉は「平和」でしたね。
    こんな願い事どうでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    1月の掲示板 その3
    1月の掲示板 その31月の掲示板 その21月の掲示板 その3
    神龍はどんな願いをかなえてくれるのでしょうか。
    ドラゴンボールは七つそろっています。
    【4年生】 2024-01-23 07:39 up!
    1月の掲示板 その2
    毎日少しづつ言葉を増やしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    1月の掲示板 その1
    1月の掲示板 その1書き初め会3年生 体育科1月の掲示板 その1
    辰年ということでこんな掲示板でスタートしました。
    更新の度に少しずつ変化していきます。
    【4年生】 2024-01-19 17:40 up!
    書き初め会
    5クラスそろって,体育館で書き初め会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    6年生 家庭科
    6年生 家庭科全体朝会6年生 家庭科
    小学校生活もの残すところ数か月となりました。どの学習も、学んだことを生かす内容のものが多くなってきました。家庭科では、家庭科で学んだ力を生かして、お世話になった方や下級生とのかかわりを増やすために、雑巾の製作に取り組みました。卒業を前に、メッセージと一緒に全学級にプレゼントする予定です。
    【6年生】 2024-01-13 07:24 up!
    全体朝会
    児童のみなさん、新年あけましておめでとうございます。
    令和6年が始まりました。冬休み前の朝会で「一年の計は元旦にあり」というお話をしました。一年の始まりに計画をしっかりと立てることが大切だというお話をしましたが、新しい年を迎え、目標を立てることができたでしょうか。計画しないまま毎日を過ごしていると、何もしないうちに時間が過ぎてしまうことになります。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    卒業証書授与式に向けての作業
    卒業証書授与式に向けての作業南校舎の壁面工事が終わりました。1月卒業証書授与式に向けての作業
    冬休みも残すところ数日となりました。教職員も、児童を迎え入れるための準備を始めています。また、卒業証書授与式に向けての作業も進めています。令和5年度も数か月となりましたが、児童が充実した学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。
    【学校の様子】 2024-01-05 13:14 up!
    南校舎の壁面工事が終わりました。
    先月の終わりで、南校舎の壁面工事が終わりました。工事用の足場も撤去され、1年生の靴箱も元の位置に戻りました。1年3組と1年4組のみなさんの靴箱は池がある方の入り口から入ってくださいね。
    【学校の様子】 2024-01-05 13:13 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立庚午小学校 の情報

スポット名
市立庚午小学校
業種
小学校
最寄駅
古江駅
【広島】高須駅
住所
〒7330822
広島県広島市西区庚午中1-15-1
TEL
082-271-7000
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0941
地図

携帯で見る
R500m:市立庚午小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分04秒