R500m - 地域情報一覧・検索

市立可部南小学校

(R500M調べ)
 

市立可部南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    春が近づいてきました。1日1日を大切に過ごしましょう。登下校だけでなく放課後も、交通安全に気をつけま・・・
    春が近づいてきました。1日1日を大切に過ごしましょう。登下校だけでなく放課後も、交通安全に気をつけましょう。春は待ち遠しいけれど・・・春は待ち遠しいけれど・・・
    暖かい日差しが増えてきました。もうぽかぽかの春はそこまできています。それと同時に、別れの季節でもあります。今日は、「6年生を送る会」です。3年ぶりに、6年生の顔を見ながらお別れや励ましの言葉を言うことができます。いい会になりますように。学校にはたくさんの「卒業おめでとう」です。
    【校長室より】 2023-02-28 11:38 up!

  • 2023-02-27
    年長さんと交流会  【1年生】
    年長さんと交流会  【1年生】年長さんと交流会  【1年生】
    学区の幼稚園・保育園の年長さんと交流会をしました。一緒にひらがなを書いたり、折り紙を折ったり、じゃんけんで遊んだりしました。少しお兄さん、お姉さんになった気分で、楽しく過ごすことができました。年長さん交流会に来てくれてありがとうございました!
    【1年生】 2023-02-20 18:03 up!

  • 2023-02-09
    こころの体力
    こころの体力カベミネーション??こころの体力
    今日の朝会では、教頭先生のお話を聞きました。教頭先生が大好きな教科は体育だそうです。みなさんと同じですか。
    体育の勉強で身につける「体力」には3つあるよと教えてくださいました。その中でも一番大事なのは「こころの体力」だそうです。心の体力をつければ、ほかの2つの体力もつくそうです。
    わたしも「こころの体力」をしっかりつけたいと、思いました。
    苦手なことから逃げないで,チャレンジする気持ちをもとうと思います。
    【校長室より】 2023-02-07 08:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    節分会
    節分会2月節分会
    節分会をしました。節分についての話を聞き、友達のいいところや頑張っているところを伝え合い、自分の中から追い出したい鬼を発表しました。その後、自分の中にいる鬼を追い出し、幸せに暮らせますようにという願いを込めて、いろいろな形の鬼めがけ新聞紙でつくった玉を投げて鬼を追い出しました。
    【さくらんぼ】 2023-02-04 09:22 up!学校だより2月号

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

市立可部南小学校 の情報

スポット名
市立可部南小学校
業種
小学校
最寄駅
【広島】中島駅
住所
〒7310223
広島県広島市安佐北区可部南2-11-1
TEL
082-814-4101
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0987
地図

携帯で見る
R500m:市立可部南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時47分10秒