2023年 4月 25日 (火曜日)
4月最後の朝会〜生活目標と校歌
気持ちよく晴れ上がった青空のもと,4月最後の朝会を行いました。
本日のお題は生活目標「学校の決まりを守ろう」と校歌の練習。1年生,センパイたちと一緒に歌って,何となく曲調,つかめたかな?(笑)
明日は今年度最初のピンクシャツデー。楽しい学校生活のために,皆さんで協力し合うことができるとよいな,と思います。
●2月のピンクシャツデー
https://schoolnet.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/ictea-gw/modules/ictea_jblog/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=45782&caldate=2023-2-28&schid=30&block=0
掲示者: | 2023年 4月 25日 (火曜日) 9時58分
2023年 4月 21日 (金曜日)
地震・火災を想定した避難訓練
今年度1回目の避難訓練を実施しました。年度初めということで,新しい学年,学級集団,1年生にとっては入学後初めての訓練になりました。
避難の様子は今回もきちんとしたものでした。防災頭巾着用,口腔〜呼吸器の保護はもちろん,「お・か・し・も」もきちんと守っていました。
「毎回,新鮮な気持ちで訓練に臨むことができてすばらしいです。皆さんにとってはもちろんですが,むしろ先生たちにとっても,こういう定期的な訓練は大切なんですよ。おうちの方とも,いざという時にどうするか,お話ししましょう……」私からはそんなお話をしました。
掲示者: | 2023年 4月 21日 (金曜日) 9時55分