2024年06月05日 15:50:176/3(月) 租税教室~6年生(学校の様子)2024年06月05日 15:50:10
2024年06月05日 15:49:26見直しの経緯(学校生活のきまり)2024年06月05日 13:04:11
2024年06月05日 12:40:592023/2/10 (金) ミシン学習のお手伝い~5年生(校長あいさつ)2024年06月05日 15:50:176/3(月) 租税教室~6年生横須賀市の職員の方をゲストティーチャーとしてお迎えし,租税について学びました。
国際的に見て日本の税制ってどうなの?税金にはどんな種類があるの?…から始まって,「1億円」を実感するコーナー,税金がなくなったら世の中どうなっちゃうの?を描いたアニメーション視聴……様々な側面から学習しました。
皆さんが学校でお勉強するためには,年間で一人当たり88万円くらいのコストがかかっている(税金が投入され
2024年06月05日 15:50:10
続きを読む>>>