正義は勝つ!「読み聞かせ」で心豊かに・・!
今朝の登校時、2年生は、6年生がいなくてちょっと寂しそうでした。心配になって、2年生の教室をのぞくと・・・「かいじゅうでんとう」の読み聞かせをしていました。やさしい「かいじゅうでんとう」のおかげで順番を守らない強い子に胸をはって、後ろに並ぶように言うことができ、「正義は勝つ」ということが分かったようでした。正しいことをきちんと言える関係づくりは、大切です。学校教育の中でも、より良い人間関係づくりに努めてまいります。
令和7年3月19日
タブレット端末を安心して活用できるように・・・ICT支援員さんによる端末チェックに感謝!
今朝は、雪が降ってきて、次第にみぞれになりましたが、子供たちが登校してくるときは、ちょうど雪になっていました。しかし、子供たちは、寒さに負けず、元気に登校することができました。地域の見守りの方もカッパを着て立哨してくださり、大変ありがたい限りです。いつもありがとうございます。
今日は、そんな中、朝からICT支援員さんが、来年度に向けて、端末の点検に来校されました。一つ一つ丁寧にチェックしてくださいました。毎日文房具としてフル活用するタブレット端末ですので、不具合が出ないよう、定期的に来てくださるので大変ありがたいです。キーボードも念入りにチェックしてくださいました。ありがとうございます!
令和7年3月19日
Congratulations on your graduation!!卒業おめでとう!
本日、第78回柳河小学校卒業証書授与式が挙行されました。
厳粛な式の中、6年生は堂々とした姿で小学校を巣立っていきました。来賓の皆様、保護者の皆様、全校児童が参加した、感動に包まれた素晴らしい卒業式でした。
卒業式の後、6年生と保護者の皆様に心温まる謝恩会を開いて頂きました。感謝と感動の気持ちで、涙、涙・・!
柳河小学校で学んだことを自信に、これからの中学校生活でも活躍してください!Let's challenge! 卒業おめでとう!
令和7年3月18日
2025/03/19 19:09
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。