5月1日(月)の献立
05/01 14:42
ひじきごはん すまし汁 かしわもち
今日は、わかたけ汁に使用されている、わかめの紹介をします。わかめは日本の沿岸ならどこでもある、日本近海の特産海藻です。深さ3~6mのやや深い海の中の岩の上に付着しています。冬から春にかけて成長し、2月から5月頃に採集されます。採れたばかりのわかめは、茶色い色をしています。これを茹でると緑色のわかめになります。生わかめは日持ちしないので、塩蔵わかめやカットわかめなどに加工されて流通されています。今日のわかたけ汁は、カットわかめと春に旬の迎えたたけのこ、よろい兜の形をしたかまぼこを使用しています。こどもの日の行事食です。
令和5年度各種おたより
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。