〇3年生「愛のダイコン募金」にご協力ありがとうございました。
保護者、地域の皆様にご協力いただき、41,275円の募金が集まりました。この募金は、豊橋市社会福祉協議会を通じて、「能登半島地震災害義援金」として、活用いただきます。2月7日(水)の「ありがとうの会」で、社会福祉協議会の方にお渡しします。
〇ボランティア委員会「アルミ缶回収キャンペーン」にご協力ありがとうございました。
全校で、4775個のアルミ缶を回収しました。2月3日(土)の資源回収で業者に渡します。
2024年1月 (83)
寒くたっていいじゃないか 大寒だもの 元気いっぱい長放課
投稿日時 : 11:00
昨日は晴天で、気温も15℃近くまで上がったとのことですが、今日は一転曇り空。冬らしく底冷えを感じます。子どもたちにとっては、晴天であろうと、曇天であろうと関係なく、雨さえ降ってなければ、長放課は元気に外で遊んでいます。たくましい子どもたちに感心します。
寒い冬はなわとびが人気です。つまづいたっていいじゃないか。なわとびだもの。
ドッジボールは、年中人気です。逃げたっていいじゃないか。ドッジだもの。
鉄棒も、手が冷たいと言いながらも、果敢に練習しています。腰かけたっていいじゃないか。鉄棒だもの。
0
0
0