2024年11月15日(金)
左:教育相談
今日から教育相談が始まりました。学校生活や友人関係で、困っていることや気になることを一人一人が担任と話す大切な時間になっています。
右:5年生体育「しっぽとり鬼ごっこ」
ズボンの後ろ部分にタスキ(しっぽ)を2本はさみ、誰が一番多く取れるか、競います。5年生ともなると、2対1ではさみうちをするなど、作戦を考えた鬼ごっこになっていました。
2024年11月14日(木)
学習発表会
学習発表会を行い、午前は児童が互いの発表を見合いました。午後は保護者の方々に見ていただきます。今年は練習期間の欠席も少なく、どの学年も意欲的に練習を行っていました。低学年はにこにこ笑顔で明るく元気な歌声を、高学年は聴く人をうっとりさせるような美しいハーモニーを響かせることができました。他の学年の児童からも大きな拍手をもらい、大きな達成感を感じられたことと思います。
2024年11月12日(火)
左:1年生朝の読み聞かせ
ころもうらレンジャーさんによる読み聞かせです。季節に合わせた紙芝居や絵本の読み聞かせが始まると、食い入るようにを見つめていました。
右:3年生書写 「人」
今年から始めた書写も、ずいぶん慣れてきた3年生です。右はらい、左はらいが難しい「人」という字を練習していました。これが終わったら、いよいよ書き初めです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。