2024/9/20
『10月下校時刻変更のお知らせ』をアップしました。
詳細は、トップ画面左の「下校時刻・行事予定(10月)」をクリックし、ご確認ください。
2024年9月25日(水)
町たんけん
2年生が、学区探検に出かけています。生活科「見つけよう!わたしたちのきらきらさん」の学習で、サーティーワン、パンのかおり、マツモトキヨシを回りました。一人一人がたんけん隊となり、胸を躍らせながら、近隣の商業施設の様子を調査しました。10月には、そこで働いている方にご協力いただき、インタビューをする予定です。今日の気付きを、自分の言葉で伝えられるとよいですね。
2024年9月24日(火)
クラブ
4年生から6年生が、久しぶりにクラブを行いました。
運動場で体を動かし、いきいきする日高っ子を見たのも久しぶりのことでした。ハンドボールやソフトボール、ボードゲームや百人一首など、計11ある活動に熱中して取り組んでいました。
外が、涼しくなってきました。
2024年9月20日(金)
生き物どこだ
1年生が、教材園や日高の森を散策していました。ダンゴムシ、アリの巣、セミの抜け殻、トンボを発見しました。まだまだ暑いですが、夏が終わり、秋の気配がしてきました。
2024年9月19日(木)
神話・昔話を探そう
2年生が、絵本の森で”ある本”を探していました。ある本とは、神話や昔話が書かれた本です。本棚を見て回って、「これは神話かな?」「これは昔話かな?」とつぶやきながら、本を手に取り、ページをめくっていました。神話や昔話に関心をもち、本を探したり、読んだりする機会を広げてくれるとうれしいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。