2024/11/11
『日高小だよりNo.13,14』をアップしました。
『11月下校時刻変更のお知らせ』をアップしました。
2024年11月20日(水)
3年生は、情報を付箋に書き出し、カテゴリーごとに分類していました。情報を整理することで、それぞれの関連性を把握しやすくなります。4年生は、音楽会で歌った「地球星歌」のテストをしていました。自分が出せる精一杯の歌声を表現することができたのではないでしょうか。
2024年11月19日(火)
ハロウィン集会
第2ユニバーサルルームで、ハロウィン集会を行った6年生。ハロウィンの基礎知識について学びつつ、ハロウィンにちなんだ英単語を発音したり、英語を使ったゲームをしたりしていました。
進行がスムーズで、メリハリもあり、とてもすばらしい会でした。
2024年11月19日(火)
ふかしいも作り
1年生が、10月31日(木)に収穫したさつまいもを調理しました。家庭科室に入ったのは、5月22日(水)の学校探検以来のことでした。包丁を持つことも、固いさつまいもに包丁の刃を通すことも、とてもドキドキしましたね。担任の先生の注意やサポーターさんの指示をしっかり聞いて、全員がケガをすることなく、笑顔で終えることができました。その後開催したさつまいもパーティーでは、さつまいもをおいそうに食べる1年生の姿がありました。
そして、児童会役員の皆さんは、11月11日(月)の委員会で決めた後期児童会活動のスローガンを、校長先生に報告しました。なぜ、このスローガンにしたのか、これからどんな活動に力を入れたいのか、堂々と発表することができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。