令和6年6月21日更新
R6.6.21金【食育だより「もぐもぐ」】
R6.6.21金【3年:5限 外国語活動】
発音を聞いて、ビデオの音楽に合わせて、体を動かし楽しく英語を学びました。
R6.6.21金【2年:5限 生活】
R6.6.21金【4年:5限 算数】
R6.6.21金【6年:5限 算数】何倍ですか
R6.6.21金【1年:5限 音楽】リズムをつないで
タンバリンを使ってリズムをつないでいました。やり終えた感想を聞くと「みんなとやれて楽しかった。」という感想が多く聞こえました。
R6.6.21金【5年:午前 算数】
R6.6.21金【6年:午前 音楽】
グループで聞きあって、リコーダーの練習をしました。
R6.6.21金【全校:2限休み時間】縦割り班遊び
雨天で、校舎内や体育館で実施しました。晴天バージョンを含めて、6年生のみなさんが、下級生を楽しませようと準備をしてくれました。ありがとうございました。
R6.6.21金【1年:算数】文章題:足し算
文章から問題の意味をくみ取り、計算を使って解く段階に入りました。
正解を発言する友達、不正解を発言する友達の意見を聞いて、どんな反応をするのがよいのか、どんな気持ちになるのかを考える場面がありました。自由に発言できる学級の雰囲気づくり、集団づくりが大切だなと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。