令和6年8月9日更新
R6.8.9金【南海トラフ地震臨時情報の対応について】
本年度の対応表です。
20日の出校日については、前日の19日(月)にtetoru等で連絡します。
R6.8.8木【5年:野外教育活動2日目午後】
~カレーづくり:飯ごう炊飯~
いつもにも増して説明を聞く態度が真剣です。
自分の役割を仲間と果たしながら、連携してカレーライスが出来上がりました。大人からすると毎年のことですが、5年生にとっては、緊張と楽しみ、わくわくが広がる時間が続きました。
総じて、子どもたちは文字にすると簡単ですが、自分の役割をしっかりと果たし、協力してカレーづくりを成功させました。「おいしいね。」と言い合いながら、カレーライスを頬張る様子が見られました。
子どもたちの経験値の不足は否めません。苦労してつくったカレーとご飯の出来上がりを真剣な眼差しでのぞき込む子どもたちの様子がいいなと思いました。
いつもいっしょにいる仲間ですが、密度の濃い協働活動をすることで、つながりがより強くなったと思います。必然から生まれた級友のよさの再発見、自分自身のがんばりを成長の糧にしてほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。