令和6年10月11日更新
R6.10.11【3年:2限 図工】
筆を置くように、集中して着色していました。心に残る作品が出来上がるといいですね。
R6.10.11【1年:2限 廊下の様子】
R6.10.11【5年:2限 学活の様子】
R6.10.11【4年:2限 外国語活動の様子】
R6.10.11【6年:2限 音楽】楽器演奏
鍵盤楽器の仕組みを学んでいました。これからパートに分かれて鍵盤楽器を演奏する練習をするようです。
R6.10.10【第2回学校公開について(ご案内)】
R6.10.10【朝の会の後の朝学習の様子 3・4年】
今日的に身に付けることが求められている資質・能力を伸ばすために、その土台となる読解力を養う活動をしています。
R6.10.10【朝の会:スピーチの様子 2・3・6年】
「○○をがんばりたいです。理由は□□です。質問はありますか。」
少し緊張して話す子、にこやかに聞く子、話すことで自分の思いを強くして活動してくれるとうれしいです。お話しした子には温かな拍手が送られていました。
R6-10