PTA 夏のイベント「七キラ♪ウォーターパラダイス」
07/29
今日も朝からとても暑い日でしたが、七塚小ではPTA主催の夏のイベント「七キラ♪ウォーターパラダイス」を開催しました。プールで楽しむグループと学校のいろいろなところを探検して写真を撮るグループに分かれ、交代してどちらも体験しました。今年の目玉は、なんといっても屋上へ上がって写真を撮ることができたところです。安全に十分配慮し、エリアを限定して、屋上での景色を楽しみました。とても美しい海をバックに記念写真をパチリすてきな夏の思い出がまた一つ増えましたね。
夏休み初日のプール開放
07/26
夏休み初日の7月25日、4年ぶりのプール開放を実施しました。熱中症が心配な中、何度も水温や気温、WBGTを調べ、数値はギリギリでしたが何とか実施基準の範囲内ということで、時間を短縮して実施しました。
プール開放の参加者は、なんと128人‼ たくさんの子供たちが元気な笑顔を見せてくれました。様子を見ていると、やはり20分近くたつと子供たちが気づかないうちに、どんどん頬も紅潮してきました。そこで急遽15分の入水時間で5分休憩し水分補給という方向に切り替えました。
お陰様で何とか具合が悪くなる児童も一人も出ず、けがなどもなく、無事に初日を終えることができました。
暑い中プール監視にご協力いただいたPTA3年生の保護者の皆様、また送り迎えなどにご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
木津桃が実りました
07/26
7月25日から、七塚小学校は夏休みに入りました。夏休み初日、学校の駐車場横の木津桃の実を収穫しました。
以前紹介した時にはまだ色も濃い紫色で身も小さかったのですが、収穫時期を迎えた木津桃はツヤツヤになり真っ赤に実っています。とても甘酸っぱい
いい香りがしました。25日は8個、今日26日は3個とこれから徐々に収穫していきます。2学期まで冷凍しておき、6年生が木津桃について学習した後、ジャムづくりをする予定です。どれだけ収穫できるか楽しみですね。
07/24