なかよし班で、遊びタイム
2023年7月5日
第3回なかよし集会の後半は、なかよし班での遊びタイムです。なかよし班ごとに教室で、ゲームをしました。司会進行は、6年生。小さい子たちにもわかるようにルールを説明するのは、なかなか大変です。それでも、6年生は、みんなが楽しく活動できるように、ていねいに説明し、やさしく教えたり、サポートしたりしてくれていました。6年生のみなさん、ありがとう。
第3回なかよし集会
2023年7月5日
7月5日、第3回なかよし集会を行いました。今回の学習発表は1年生です。国語で学習した「おおきなかぶ」を音読と劇で発表しました。「おおきなかぶ」は、2年生以上の子どもたちも、1年生の時に勉強しているので、よく知っていて、なつかしいお話です。1年生が、おじいさんやおばあさん、まごや犬、ねこ、ねずみになって、おおきなかぶを「うんとこしょ、どっこいしょ」と力を合わせてひっぱる場面やかぶがぬけずに転ぶ場面など、すごく上手でした。かわいい1年生のすばらしい演技に、見ているみんなもひきつけられました。1年生の表現力、すばらしかったです。劇を支える音読もとても上手でした。