キッズアスリート陸上教室in野登小
2023年11月10日
11月10日、県内トップクラスの陸上競技選手の皆さんによる陸上教室を行いました。あいにくの雨模様のため、体育館で行いました。まず、2限目はデモンストレーションとして、それぞれの選手のすごい姿を全校児童で見学しました。ハードル走、走り幅跳び、ハンマー投げ(室内用バージョン)の実演を披露していただいたり、児童が挑戦させてもらったりしました。動きの速さや高さ、力強さに「すごーい!」と子どもたちの歓声があがっていました。そして、3限目は、「走る」」の体験を全校児童がしました。本物のアスリートの皆さんの技を近くで見たり、教えてもらったりしたことで、スポーツの楽しさを知り、体力向上につながっていくことを願います。
防犯訓練
2023年11月9日
学校内に不審者が侵入した場合を想定し、教職員の対応及び児童の確実な避難の仕方について学ぶ機会として、亀山市警察署の方々とも連携して防犯訓練を行いました。その後、DVDを視聴して、普段から気をつけることとして、「一人にならない」「防犯ブザーを携帯する」「大声を出す」「すぐに逃げる」など教えていただきました。また、教職員向きには、実際に非常ボタンを押したり、警察官が駆け付けて来るまで、不審者を子どもたちから引き離す訓練をしたりしました。いざというときに、落ち着いて判断し、命を守る行動ができるよう今後も取り組んでいきます。
今日の授業風景
2023年11月8日
朝は気温が低めですが、日差しはまだまだ強い今日この頃です。各教室では、子どもたちは集中して授業に取り組んでいます。業間休みには、ケイドロなど外遊びを楽しむ様子も見られます。
キッズアスリート陸上教室in野登小
防犯訓練
今日の授業風景