4月9日
04/09 07:53
2012/04/09
4月9日
固定リンク
| by:
羽津中
4月9日 大仏の日
752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。
大仏の納められている大仏殿は世界一大きな木造建築物です。
また大仏は、743(天平15)年に聖武天皇の詔により造営開始、約10年の歳月を要して完成しました。
本日は対面式、午後から部活集会の予定となっています。
金曜日に玄関のお花を替えていただきました。
07:53
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。