3月22日
03/22 07:43
2012/03/22
3月22日
固定リンク
| by:
羽津中
3月22日 放送記念日
1925(大正14)年のこの日、東京放送局(NHK)が日本初のラジオ仮放送を始めました。
東京・芝浦にある東京高等工芸学校の仮スタジオから第一声が流れたのは午前9時30分。
京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」が第一声。 これを記念して、日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定しました。
昨日は県立高校の合格発表がありました。卒業生たちは期待通りに自分の力を発揮したようです。さて、本日は午後から新入生の予備登校を予定しています。小学校を19日に卒業した新入生が期待を抱き、不安を抱えて登校してきます。
07:43
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。