避難訓練
2013.5.31
本日6限目に、授業時に地震が起こったら……という設定で避難訓練を行いました。いつどこでおこるかわからない災害。運動場ではグランドの真ん中で低い姿勢で待機していました。
どんなときにおこっても、想定にとらわれず、最善を尽くし、率先避難者となれるよう心構えをもってすごしていきましょう。
さわやかな朝
2013.5.31
久々にスッキリと晴れた今朝。朝練に励む子どもたち。挨拶の声も元気に聞こえてきます。
写真は、少しでも自分の力を伸ばそうと先生に励まされながら走る男子バスケット部のさわやかな姿。
そして、玄関を掃いていると、「かわります」「私たちがやります」と声をかけてくれた女子バスケット部の子たち。いつも学校周りをきれいにしてくれているのですが、その姿がさわやかですてきでこちらも撮りました。
出張図書館7
2013.5.31
今回紹介してもらった本は、「時の記念日」にちなんだ本です。この機会に「時間」というものも改めて考えてみるといいですね。誰にでも同じくあるはずの1日24時間ですが……。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。