食育の授業12.09
2013.12.9
1学期に引き続き食育の授業を2年生で行っていただいています。「幼児のおやつ」について、栄養面や幼児の機能面等からふさわしいものについて子どもたちは学びました。
国語の授業12.09
2013.12.9
写真は3年しえ国語の授業です。松尾芭蕉「おくのほそ道」平泉の段の読み取りをしています。古文を読み取りながら川や山、館などの位置関係をグループのみんなで頭を突き併せて考えています。
英語の授業12.09
2013.12.9
写真は2年生の英語の授業の様子です。グループで考えて、順にYEF(四日市英語指導員)のエイミー先生に話にいっています。みんな一所懸命考え話していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。