マナー教室
2012.6.1
2年生は職場体験学習をおよそ3週間後に控え、講師の先生をお迎えしてのマナー教室を受講しました。
「マナーとは何か?」というお話に始まり、「第一印象は最初の6秒で決まる!」「礼にもいくつか種類がある!」「正しい礼の方法」など、具体的な実践も行いました。どの内容も生徒たちにとって驚きだったようです。
その後の授業で、正しい礼の仕方をさっそく実践しているクラスがいくつもありました。
職場体験本番はもちろん、毎日の生活の中でも実践していきましょう。
カレーの完成!
とってもおいしくカレーができあがりました。子どもたちも満足そうな笑顔ですね。
中にはスープカレーになった班もあるようですが……それも楽しい思い出と経験。
野外炊飯
班ごとにカレーを作っています。火をおこしている人、野菜を切っている人・・・みんな一生懸命、自分の役割をこなしています。どの班もおいしいカレーができそうですね。期待しています。
退所式
3日間お世話になった青少年センターを出て、これから野外炊飯に向かいます。
Page8
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。