R500m - 地域情報一覧・検索

飯田市美術博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県飯田市の博物館・美術館 >長野県飯田市追手町の博物館・美術館 >飯田市美術博物館
地域情報 R500mトップ >鼎駅 周辺情報 >鼎駅 周辺 遊・イベント情報 >鼎駅 周辺 博物館・美術館情報 > 飯田市美術博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
飯田市美術博物館 (博物館・美術館:長野県飯田市)の情報です。飯田市美術博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

飯田市美術博物館のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    飯田市美術博物館の2月の行事をまとめた「びはくにゅーす2月号」ができました! 下記をクリックしてご覧・・・
    飯田市美術博物館の2月の行事をまとめた「びはくにゅーす2月号」ができました! 下記をクリックしてご覧ください。
    びはくにゅーす25-2月号2025年1月15日2025年1月27日3月15・16日■日本画実技講座〜日本画の基礎と表現技法〜(要申込)2025年1月27日2月10〜12日■臨時休館のお知らせ2月10〜12日■臨時休館のお知らせ2025年1月27日3月15・16日■日本画実技講座〜日本画の基礎と表現技法〜(要申込)2025年1月25日

  • 2025-01-02
    年末年始休館のお知らせ
    年末年始休館のお知らせ年末年始は以下の期間休館いたします。
    2024年12月29日(日)〜2025年1月3日(金)

  • 2024-12-26
    飯田市美術博物館の1月の行事をまとめた「びはくにゅーす1月号」ができました! 下記をクリックしてご覧・・・
    飯田市美術博物館の1月の行事をまとめた「びはくにゅーす1月号」ができました! 下記をクリックしてご覧ください。
    びはくにゅーす25-1月号2024年12月12日2024年12月24日

  • 2024-12-22
    〈展示の様子〉
    〈展示の様子〉
    春草の複製画4点を、今年度に飯田下伊那地域の小中学校で行われた鑑賞授業をもとに紹介しています。
    授業でのこどもたちのさまざまな発見とともに、鑑賞をお楽しみください。
    〈展示の様子〉

  • 2024-12-13
    2024年12月12日びはくにゅーす1月号ができました!
    2024年12月12日びはくにゅーす1月号ができました!びはくにゅーす1月号ができました!2024年12月12日

  • 2024-12-12
    臨時休館のお知らせ
    臨時休館のお知らせ臨時休館のお知らせ
    設備工事および展示入れ替えのため、下記の期間臨時休館いたします。⇒臨時休館のお知らせ【予告】文化トピック展示 生誕150年 「仏師井出嘉汕の眼と技」会  期: 令和6年12月21日(土)~令和7年3月2日(日)
    年末年始の休館は以下のとおりです。 新年は4日(土)から開館いたします。 2024年12月29日(日)〜2025年1月3日(金)2024年12月2日2024年12月7日

  • 2024-12-04
    2024年12月2日12月29日〜1月3日■年末年始休館のお知らせ
    2024年12月2日12月29日〜1月3日■年末年始休館のお知らせ12月29日〜1月3日■年末年始休館のお知らせ2024年12月2日

  • 2024-11-19
    出展作家たちが自分の作品について語ります。 日時:2024年12月1日(日) 13:30〜14:30・・・
    出展作家たちが自分の作品について語ります。 日時:2024年12月1日(日) 13:30〜14:30 集合:ロビー玄関前
    申込不要・展示観覧券必要 【参加アーティスト】 手塚俊尚(日本画) 小林まゆみ(洋画) 新井淳夫( […]2024年10月31日2024年11月17日申込不要・展示観覧券必要 【参加アーティスト】 福島勝三(日本画) 齋藤正史(洋画) 所澤友和( […]2024年10月31日2024年11月17日

  • 2024-11-12
    菱田春草常設展示 第50期「《帰樵》−山水画の粧い−」
    菱田春草常設展示 第50期「《帰樵》−山水画の粧い−」菱田春草常設展示 第50期
    《帰樵》−山水画の粧い−
    会期:2024年11月9日(土)〜12月8日(日)
    今回の展示では春草の後半生における「山水画」に焦点をあてます。春草は当初、空間表現を追求して「朦朧体」と呼ばれる画風を試みました。ですが明治30年代後半頃からは色彩研究に関心を移し、色彩美と装飾性を重視した山水画を描くようになります。本展では《帰樵》など、朦朧体期以降の春草の山水画をご覧いただきます。
    菱田春草《帰樵》 明治39年(1906) 本館蔵
    菱田春草《富嶽》 明治41年(1908) 本館蔵
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    臨時休館のお知らせ
    臨時休館のお知らせ展示作業のため、以下の期間休館いたします。
    2024年11月5日(火)〜8日(金)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

飯田市美術博物館 の情報

スポット名
飯田市美術博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
鼎駅
住所
〒3950034
長野県飯田市追手町2-655-7
TEL
0265-22-8118
ホームページ
https://www.iida-museum.org/
地図

携帯で見る
R500m:飯田市美術博物館の携帯サイトへのQRコード

飯田市美術博物館周辺の博物館・美術館スポット

飯田市美術博物館の最寄駅周辺のスポットを探す

2019年03月31日23時46分51秒