2025年2月4日(火)
4年生が国語で長文の物語を読んでいます。黙読で集中しています。
2025年2月4日(火)
3年生は理科で磁石について学習しています。くぎをしばらく磁石につけておくと、くぎも磁石になるのか? 不思議なことを実験で確かめます。
2025年2月4日(火)
6年生は家庭科でミシンを使ってトートバックを作っています。完成した人も増えてきました。
2025年2月3日(月)
3年生はエクシル先生と外国語活動です。ゲームを通して楽しく英語を学んでいます。all
Englishで日本語は全く話していません。すごいです。
2025年2月3日(月)
5年生は算数で立体の体積を求めています。黒板ではなく電子黒板を利用して分かりやすく説明しています。
2025年2月3日(月)
6年生は国語で、物語を読んで活発に意見交換をしています。活気に満ち溢れています。
2025年2月3日(月)
1年生は国語でひらがなの勉強をしています。見本を見ながら、正しく書けるように繰り返し練習中です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。