R500m - 地域情報一覧・検索

市立片貝小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市片貝町の小学校 >市立片貝小学校
地域情報 R500mトップ >越後岩塚駅 周辺情報 >越後岩塚駅 周辺 教育・子供情報 >越後岩塚駅 周辺 小・中学校情報 >越後岩塚駅 周辺 小学校情報 > 市立片貝小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立片貝小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立片貝小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    2024年6月21日(金)3学年PTA行事
    2024年6月21日(金)
    3学年PTA行事
    3年生は南運動場にて学年PTA行事を行いました。親子で楽しく体を動かしました。運動の中で親子の触れ合い、関わりもあり、素敵な思い出になりました。学年委員の皆様、企画運営ありがとうございました。

  • 2024-06-21
    2024年6月20日(木)水泳授業が始まりました!
    2024年6月20日(木)
    水泳授業が始まりました!
    今日から水泳授業が始まりました。気温も高く、子どもたちは気持ちよさそうです。しかしシャワーは冷たいらしく、大騒ぎでした。今後も気温や水温を見ながらプール授業を行います。ご協力をお願いします。
    2024年6月20日(木)
    もみの木朝会
    環境委員会による「ベルマーク交換用品」の紹介がありました。ご家庭や地域の方から寄付していただいたベルマークを少しずつ貯めました。6万円を超える点数が集まり、子どもたちが使うボールやビード板と交換しました。今後は、「Webベルマーク」へと移行します。引き続き、ご支援いただけるとありがたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    2024年6月13日(木)音楽朝会
    2024年6月13日(木)
    音楽朝会
    本日は音楽朝会がありました。3年生のお手本の後、たてわり班の友だちと「茶摘み」の手遊び歌で楽しみました。
    2024年6月11日(火)
    クラブ活動の様子
    今日はクラブ活動がありました。「巫女爺クラブ」では、伝統芸能保存会の皆様のご指導のもと、太鼓や笛と合わせた動きの練習を繰り返しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    2024年6月6日(木)サツマイモ苗植え(1・2年)
    2024年6月6日(木)
    サツマイモ苗植え(1・2年)
    3限の時間に2名のボランティアさんと一緒にサツマイモの苗植えをしました。昨年は気温が高い日が続き、枯れてしまった苗もあったので、今年は暑さ対策をして枯れないよう工夫されていました。
    やや気温も高かったですが、子どもたちは元気いっぱいで苗を植えました。収穫の秋が楽しみです。
    2024年6月5日(水)
    2年生は図工で「卵」から、「こんなものが出てきたら・・・」と想像を膨らませて絵を描いていました。友達と色の作り方を教え合ったり、図鑑を眺めて卵から出てくるものを描いたりと一人一人が自分の思いを大切にして作品を仕上げていました。
    続きを読む>>>