目を大切にしましょう
10/06
堂島フェスティバルに向けて
10/06
2023年10月 (6)
2023年9月 (22)
目を大切にしましょう
投稿日時 : 10/06
今週水曜日から本日までの3日間、各学年の視力検査と目を大切にする学習をしました。視力検査後、養護教諭が各担任と一緒に、学年の実態に応じた目の指導を行いました。1~3年生は「目を守るはたらき」、4~6年生は「目のつくりと視力の関係」を学びました。10月10日は目の愛護デーです。目にも休息が必要。30分に1回は遠くを見ると目がリラックスするそうです。
【写真は、4年生の学習の様子です】
堂島フェスティバルに向けて
投稿日時 : 10/06
14日(土)は、堂島フェスティバルです。各学年の練習も熱を帯びてきました。
今日は全校朝の会で「全員合唱」の練習をしました。主に動き方の練習でした。どのタイミングで出るのか、どう動けばいいか、どこに立てばいいかなどを確認しました。堂島っ子は担当の先生の指示をよく聞き、一度で動きを覚えることができました。少し時間が残ったので、歌い方の練習も行いました。
3年生 大豆の収穫
投稿日時 : 09/28
3・4時間目に、3年生が育ててきた大豆を収穫しました。今年は猛暑続きだったためか、収穫量は少なめでしたが、3年生は1粒1粒大切にしながら、さやから取り出していました。
11月には、この大豆を使って豆腐作りを行います。楽しみですね。
0