だんごさし01/123学期 元気にスタート!01/092024年1月 (2)だんごさし投稿日時 : 01/12
堂島公民館の方2名、レディサークルの方4名を講師にお招きし、1・2年生がだんごさし体験をしました。はじめに公民館長さんから、だんごさしをする意味について話を聞きました。「無病息災」などの願いが込められていることを知り、だんごさしへの思いを強めた1・2年生。4つの班に分かれてカラフルなだんごをつくり、「みず木」にだんごや飾りをつけました。できあがっただんごさしは、玄関と低学年フロアに飾ってあります。「20日の風にさらすな」ということで、飾られるのは来週までです。講師の先生方も「楽しかった!」と帰っていかれました。3学期 元気にスタート!投稿日時 : 01/09
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日から3学期が始まりました。笑顔で元気に登校できた子がたくさん!2時間目は始業式があり、どの先生の話も背筋をピンと伸ばして聞くことができました。よい雰囲気で令和6年の幕が開いたように感じました。
【校長より】3学期はあっという間なので、1日1日を大切に過ごし、進級・進学に備えましょう。
【安全担当より】道路の歩き方や危険がひそんでいる箇所に気をつけて、冬の登下校を安全にしましょう。
続きを読む>>>