防犯教室
昨日、「防犯教室」を実施し、相馬警察署と磯部駐在所の2人の方から、不審者に遭遇した場合の身の守り方を教えていただきました。本校の子ども達は、これまでも「いかのおすし」の合い言葉をしっかり理解しており、講師の方の問い掛けに、全員積極的に挙手し応えておりました。 学校では、繰り返し様々な安全指導を行ってまいります。...
25
主権者教育
本日6年生は、「選挙」に関する「主権者教育」の学習で、市役所の選挙管理委員会の方を講師にお迎えし、選挙の意味を理解したり、模擬選挙投票を行ったりすることで、体験的な学習を行いました。 18歳で選挙権を行使するに当たり、投票する事前練習として、子ども達は真剣に学習に取り組んでいました。...
防犯教室 (05/25)
主権者教育 (05/22)
▶学校日記 (1465)
2023/05 (6)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。