R500m - 地域情報一覧・検索

市立磯部小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県相馬市の小学校 >福島県相馬市磯部字上ノ台の小学校 >市立磯部小学校
地域情報 R500mトップ >日立木駅 周辺情報 >日立木駅 周辺 教育・子供情報 >日立木駅 周辺 小・中学校情報 >日立木駅 周辺 小学校情報 > 市立磯部小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立磯部小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    プログラミングの授業
    プログラミングの授業本日、6校時の授業で5・6年生は、プログラミングでロボットを使った学習を行いました。自分の考えたコースをロボットが正しく動くかを友達や先生と何度も確認し、試行錯誤しながら集中して取り組んでいました。...
    28プログラミングの授業 (09/28)▶学校日記 (1498)2023/09 (14)

  • 2023-09-18
    本日、4年生の「栄養教室」を実施しました。「頭のエネルギー」「からだのエネルギー」「おなかにエネルギ・・・
    本日、4年生の「栄養教室」を実施しました。「頭のエネルギー」「からだのエネルギー」「おなかにエネルギー」について、詳しく講師の栄養教諭の先生に教えていただきました。お家でも意識しながら食べることができれば、健康な体つくりにつながります。保護者の皆さま、声がけ等、ご協力をお願いいたします。...
    15
    本日、仙台市から講師の先生をお招きし、1・2年生の鍵盤ハーモニカ出前講座を行いました。きれいな音色の出し方や鍵盤のひみつ等、これからの音楽の学習で必要な素地を教えていただきました。...
    昨日、地域の方のご厚意により、5・6年生が茶道教室を実施しました。 礼儀作法やお花の生け方、そしてお茶やお菓子のいただき方等、普段とはちがう厳かな雰囲気の中、貴重な体験をしました。 子ども達は、少し緊張しながらも、地域の方の丁寧な指導に充実した学びの時間となりました。 4年生以下の後日実施します。...
    12(09/15)(09/14)(09/12)▶学校日記 (1489)2023/09 (5)

  • 2023-09-09
    本日、三重県から落語の口演に「切磋亭琢磨」さんが来校していただき、子ども達の前で「じゅげむ」や「桃太・・・
    本日、三重県から落語の口演に「切磋亭琢磨」さんが来校していただき、子ども達の前で「じゅげむ」や「桃太郎」等のお話をしてくださいました。子どもからは、琢磨さんの巧みな話術で時折、笑いが生まれ、和やかな空気に包まれました。...(09/07)▶学校日記 (1486)2023/09 (2)

  • 2023-09-06
    全校集会(2学期の目標)
    全校集会(2学期の目標)本日、全校集会を行い、子ども達は2学期の目標を発表しました。 1学期の自分の姿を反省して、具体的にできる範囲で目標を決めました。 12月の終業式に達成出来たかどうか、発表してくれるのが楽しみです。...全校集会(2学期の目標) (09/01)▶学校日記 (1485)2023/09 (1)