R500m - 地域情報一覧・検索

市立磯部小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県相馬市の小学校 >福島県相馬市磯部字上ノ台の小学校 >市立磯部小学校
地域情報 R500mトップ >日立木駅 周辺情報 >日立木駅 周辺 教育・子供情報 >日立木駅 周辺 小・中学校情報 >日立木駅 周辺 小学校情報 > 市立磯部小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立磯部小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    Jービレッジs-club
    Jービレッジs-club本日、講師の先生を招聘し、「Jービレッジs-club」を実施しました。 子ども達は、サッカーボールの扱い方や簡単なルールを教えていただき、集中していたせいか、あっという間に感じる時間を過ごすことができました。 スポーツを楽しむきっかけになればと思います。...
    24避難訓練/炊きだし訓練11月22日(水)に「避難訓練」及び中学校との「合同炊きだし訓練」を実施しました。今年度は、地区の消防団の協力をいただき、放水訓練を行いました。5・6年生が代表して消火体験を行いました。その後、中学校に移動し、協力して炊きだしを行いました。ご飯・豚汁・焼き芋を作り、お昼に全員でたべました。本校では、今後も防災意識を高めるための訓練を継続していきます。...
    24健康教室本日、5・6年生が出前講座「健康教室」の授業を行いました。福島市から講師の先生をお呼びしての学習となりましたが、「生活習慣病」の内容やその防ぎ方について、具体的に教えていただきました。自分の健康と直結した学習ですので、家族ともう1度話し合いながら、実践に生かしてほしいと思います。...Jービレッジs-club (11/24)避難訓練/炊きだし訓練 (11/24)健康教室 (11/20)▶学校日記 (1516)2023/11 (5)

  • 2023-11-15
    創立150周年記念「白波祭」
    創立150周年記念「白波祭」11月11日(土)に、本校創立150周年記念「白波祭」を実施いたしました。保護者・地域の方々・ご来賓をお招きし、子ども達と実行委委員会、教職員が長い時間をかけて準備をしてきた内容を総力をあげて発表しました。子ども達の真剣な劇や合奏・合唱、2名の講師による講演、そして特別企画として神楽の演舞が行われました。記念に残る開催となりました。...創立150周年記念「白波祭」児童発表最終練習いよいよ『本校創立150周年記念「白波祭」』が明日に迫りました。子ども達は、最終調整を行いました。明日の児童発表劇の一部を掲載します。精一杯、演じてくれることを楽しみに待ちたいと思います。...創立150周年記念「白波祭」 (11/14)創立150周年記念「白波祭」児童発表最終練習 (11/10)▶学校日記 (1513)2023/11 (2)

  • 2023-11-04
    地域学校保健委員会
    地域学校保健委員会本日、磯部小学校の5・6年児童と磯部中学校の全生徒、保護者の希望者、教職員による地域学校保健委員会を実施しました。仙台から講師の先生を招き、「睡眠ってすごい!」という演題で講話をいただきました。講話の中で、十分に睡眠をとった場合の学習やスポーツへの効果を客観的なデータに基づいて教えていただきました。...
    31150周年記念「白波祭」劇の練習11月11日(土)の本校創立150周年記念「白波祭」が近づいてきました。子ども達は、当日のメインとなる演劇の練習に励んでおります。未来の磯部を想定した夢広がる脚本となっております。当日が楽しみです。...地域学校保健委員会 (10/31)150周年記念「白波祭」劇の練習 (10/30)▶学校日記 (1511)2023/10 (12)