道徳の授業から
3校時目、4年生の道徳の授業です。「相手のよさをさらに引き出すためには?」の話し合いの場面で…子ども達は、①「友達のいいね!」をたくさんほめてあげる②お互いに苦手なところを認め合い、一緒に高め合う③苦手なところが少しでもできるようになったら、一緒に喜ぶ 等今年度、本校で大切にしている「自己肯定感」の向上につながる話し合いを行っていました。子ども達から、教えられた気持ちになり、何だか今日は得した気分にな...
本日3校時の子ども達の様子」
本日、3時間目の授業の様子です。1・2年生は、体育館で「ゴム跳び」を行いました。4年生は、算数です。小数のたし算で位を揃えて計算することを学びました。5・6年生は、栄養教諭の先生をお迎えしての「食育」の授業を行いました。...
道徳の授業から (11/30)
本日3校時の子ども達の様子」 (11/27)
▶学校日記 (1518)
2023/11 (7)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。