第1学期終業式
本日、72日間の1学期が終了し、終業式を迎えました。1学期の子どもたちの「いいね!」を画像を振り返りながら校長から紹介しました。きらきら光る子ども達の活躍を価値付け、2学期への「やる気」「根気」「本気」の方向付けを行いました。生徒指導主事からは、特に「交通事故防止」「水の事故防止」について具体的に指導しました。8月22日、元気な笑顔で登校してくれる事を楽しみに待ちます。...
20
第1学期終業式
本日、72日間の1学期が終了し、終業式を迎えました。1学期の子どもたちの「いいね!」を画像を振り返りながら校長から紹介しました。きらきら光る子ども達の活躍を価値付け、2学期への「やる気」「根気」「本気」の方向付けを行いました。生徒指導主事からは、特に「交通事故防止」「水の事故防止」について具体的に指導しました。8月22日、元気な笑顔で登校してくれる事を楽しみに待ちます。...
20
着衣水泳
本日、今夏最後の水泳の授業を行いました。水難事故に遭遇した場合の想定で、着衣による水泳指導を行いました。衣服を着たままでの水泳の難しさを体験するとともに、万が一そのような事態に遭ってしまった場合の回避の仕方について、学びました。夏休み、安全に楽しいものとなるよう、明日の第1学期終業式では、具体的に指導を行います。...
第1学期終業式 (07/20)
第1学期終業式 (07/20)
着衣水泳 (07/19)
▶学校日記 (1483)
2023/07 (6)