久しぶりのクラブ活動がありました
10/16 18:02
本日の6時間目にクラブ活動がありました。
運動会があり、久しぶりのクラブ活動でした。それもあってか、みんなのやる気はMax!とても張り切って活動していました。
地域クラブでは「三日町商店街探検」が行われ、様々なお店を見学してきました。私たちが暮らす街ですが、まだまだ知らない一面がたくさんあったようです。東根のことを学ぶよい機会となりました。
その他のクラブでも、計画的に活動が進められ、それぞれ充実した時間となりました。
創立150周年記念秋季大運動会を行いました。
10/12 14:02
快晴のもと,「『情熱』~一人一人が150年目の歴史を創る~」をスローガンに創立150周年記念秋季大運動会を行いました。
開会式,リズムダンス,応援合戦,各学年の徒競走やブロック毎の団体競技の後,「創立150周年記念全校種目『大玉送り』」を行いました。これは,これまで150年間培った東根小の伝統や校風を「赤と白の2つの大玉」に見立て,それを児童500人全員の手から手へと送り,大事にゴール(創立151年目)につなぐ競技です。ピストルの合図で送られた大玉は,見事グラウンドの中央にゴールし,150年の歴史を明るい未来につなげることになりました。
閉会式では、個人の徒競走や応援賞、総合優勝の表彰を行いました。勝敗はつきましたが,赤白ともにがんばった児童みんなに拍手を送ります。応援してくださった保護者や地域の皆様,ありがとうございました。
「まちたんけん」の下見に行きました。(2年生)
10/11 16:35
生活科の「まちたんけん」の下見に行きました。
本町,三日町,学校西方面でいろいろなお店を見つけて,「行ったことある。」「このお店,初めて知った。」「どんなお店なんだろう。」と興味深々でした。
これから,見学させていただくお店やそこで聞く質問などを考えていきます。