東根小学校150周年
11/13 19:19
本日11月13日は、東根小学校の創立150周年の日です。
先日11月9日に創立記念式典を行いましたが、正式な記念日は11月13日となっています。昨日の図書委員会の紙芝居でも紹介がありましたが、初めて知る子や先生も多く、驚いている様子が見られました。
そんな今日は、朝の時間で、全校生が中庭に向かい「創立記念讃歌」を歌いました。
中庭を向くと、反対の校舎から他学年の顔が見え、笑顔で手を振る姿が見られました
。子ども達の歌声は、中庭に大きく響き渡り、青い空と共に最高の一日のスタートを切った東根小でした。
150周年おめでとう!紙しばい
11/12 11:44
図書館
今日の集会で、図書委員会による紙芝居の発表が行われました。創立150周年をお祝いして「東根小学校の歴史や大ケヤキの歴史をみんなにもっと知ってもらいたい」「これからも大切にしていきたい」そんな思いを目的として企画しました。
6年生が物語を、5年生が絵を担当し、休み時間などを使い、30枚近くの紙芝居を描き上げ完成させました。
児童からは、「知らなかった!」「すごい!」などの声があがり、紙芝居のお話を楽しんで聞いていました。
図書委員会のみなさん、素敵な紙芝居の制作、お疲れさまでした!そして、ありがとうございました!