2学年授業(図画工作科)
2023年5月10日
5月10日(水)
2学年は、図画工作科で「はじける動物の絵を描こう」の学習をしました。白のクレヨンで輪郭を描いた後、上から絵の具を塗ると、動物の形が浮き出てきました。子供たちは思い思いの動物の絵を楽しく描きました。
1学年授業(生活科)
2023年5月10日
5月9日(火)
1学年は、3時間目の生活科で、6年生とペアになり、教えてもらいながらアサガオの種植えをしました。植木鉢に土を入れ指で穴を開け、種を入れました。5粒ずつ種を植えてからペットボトルで水をかけました。子供た
3学年授業(総合的な学習の時間)
2023年5月10日
5月8日(月)
3学年は、総合的な学習の時間に生地のことを調べています。4時間目には、「生地の町にはどんなものがあるか」を話し合いました。子供たちは「たくさんのものがありすごいところだと思った」と話していました。
77
2学年授業(図画工作科)
1学年授業(生活科)
3学年授業(総合的な学習の時間)
65041
48
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。